• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

荷物届いたー

ebayで買ったランクル80~100のトランスファーローレンジギアが届きました。
トランスファーのローレンジのみが2.488から3.116へ25%ダウンします。
ノーマルのタイヤサイズが31インチなので、35インチなら余裕で回せるようになります。



図解のマニュアルも付属していました。



去年買ったプレス機も役に立つときが来たようです。


今後の100の改造プランは

・リアバンパー自作
仕事が忙しくて全く手つかずなのですが、暖かくなったら……

・1インチボディリフト
同時にボディマウントブロックを新品に交換(16年20万キロ経過してるのでゴムも限界でしょう)。
100シリーズが35インチタイヤを履くには、12.7ミリ以上のボディリフトが必要とのこと。

・社外品のリアアームブッシュ、ステアリングブッシュの購入、交換。(どちらも純正はAssyのみ)
・フロントロアアームブッシュの交換(SST自作が難点か)


以下、予算が出来れば実行したい

・315/75R16のMTタイヤ・ホイール購入。
オフセット+45で285幅がツライチ。なら純正の+60と315幅もツライチかな?
お金がないのでアジアンタイヤも視野に(´・ω・`)

・ファイナルを4.1から4.3にするか、トランスファーダウンギア(ハイ・ロー5%セット)
普段は285/75R16のATタイヤで過ごすので、優先度順位はかなり下のほう。
前後入れ替えと、トランスファーギアのどちらも部品代が12万円以上……

・12000ポンドの電動ウインチ取り付け
3万以下の中華品と1万円で購入できるシンセティックロープの組み合わせが一番安くて軽量。
Smittybilt XRC 12K Gen2 を輸入なら7万。
WARN 97035 VR12S 12000lbを輸入なら10万円。
メーカーは一流だけど、どちらも中国製造の廉価シリーズというのが気になる。

・フロントデフダウン
純正より短いビルシュタインならドライブシャフトの最大角度が緩いので、急がなくていいとは思う。



スペーサーを作ったり自分で穴を開けなおすという手もある。


しかしランクル80の豊富なアフターマーケット市場に比べると100は苦しいですね(´・ω・`)
Posted at 2018/02/14 19:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | クルマ
2018年02月12日 イイね!

アメリカ怖い

熊 in the ランクル100



内装ボロボロ……( ゚Д゚)

北海道のみん友さんたちがヒグマに遭遇している写真をあげているのをいつも見てますが、こういうことが起きないように祈っております(-人-)
Posted at 2018/02/12 12:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

思わずポチった


今年初のお買い物。

ランクル100のトランスファーローギア、25%ダウンさせる商品をポチっちゃいました。
ebayでは珍しく日本直送可能で、送料手数料入れて5万円。安い。

80、100のフルタイム4WDなら共通です。
調べたら有名なMarlin Crawlerのは日本製とのことですが、このTrail Gearのは米国産っぽいですね。



組付け方法の動画もメーカーが公開してくれていますし。
15トンプレス、ベアリングセパレーターも準備完了。

トランスファーのローレンジだけギアダウンしておけば、普段乗りでは影響出ませんし。ファイナルギアの交換(MT用4.1からAT用4.3)だと2か所交換で費用もかかるし、なにより噛み合わせの調整に経験と知識がないと無理っぽい。

他にも1インチボディーリフトキット(15K円でブロックとボルトナットのみ)も手配してますし、35インチを履かせる準備が着々と(*´ω`*)

まだ発送連絡ないので、ちゃんと届くといいなー。
Posted at 2018/02/03 13:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「トランスファーダウンギアに組み換え作業中。ギアオイルはマジで臭いw」
何シテル?   04/08 12:43
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11 1213 14151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation