• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつのブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

サブコン設定変更

8月からめちゃくちゃ仕事が忙しくなって車いじりはできないわ、週末も遠出できないわで大変でしたが、ようやく落ち着いてきました。
タイミングよくヤフオクで懐かしのサブコンが出品されていたので、入札しておきました。



昔、DTEのパワーコントロールを購入した際に売っぱらって後悔した88ハウスのVF-TMC。
ヤフオクで売っぱらった値段よりお安く買い戻せて良かったです。



VF-TMCの弱点はランクル100ディーゼルの出足のかったるさを解消するにはちょっと設定が大雑把すぎること(1000回転ごとなので実質3箇所でしか変更できない)。補正値を8以上に上げてから操作中クラッチを踏むとアクセルオフでもエンジンが回転し続ける不具合にも悩まされました。

DTEのパワーコントロールの性能は素晴らしいのですが、あとちょっとパワーが欲しいこともあります。
3個あるモードのうちEfficiencyはアイドリング~2000回転くらいまでを重視してあり、街乗り、低回転域での加速はとても良いです(公式サイトの説明では加速良くして早くギアチェンジすれば結果的に燃費が良くなるだろ?って書いてました)。
Sportモードより出足の加速は良いです。ただ3000回転以上での補正は少ないなーと感じます。

ブーストコントローラーでブースト圧を燃料カットが発生する1.2barより上げてもDTEの方はブースト圧に合わせた補正をかける機能がないので意味がない、逆に排気ガスの温度が上がってエンジンに良くない気がします。
そこでVF-TMCでブースト圧が1.4barまで上がる2500回転以上での燃料噴射量の補正をかけてやれば黒煙も出ずトルクアップの恩恵を得られるんじゃないかなと思っていました。
軽くテスト走行してみましたが、なかなか良い感じに仕上がったと思います。
普段はVF-TMCのスイッチをオフにしておけば、DTEのEffieiencyモードで街乗りは快適かつ無駄な燃料も使わず走れそうです。
あとは普段買使う道の長ーい10%の上り坂で設定を詰めるだけですね。
Posted at 2024/12/27 17:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・修理 | 日記

プロフィール

「イエローハットの公式キャラええやん!」
何シテル?   08/03 17:57
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation