• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるぴっつの愛車 [トヨタ ランドクルーザー100]

整備手帳

作業日:2017年8月31日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンが3500回転前後で息継ぎ(加速しそうでしなくて減速してまた加速みたいな)が起きているので、念のために燃料フィルターを交換。
車体購入後すぐに交換して2万キロ走行くらいです。
交換後、無負荷で4100回転(レッドゾーン)までスムーズに回ることを確認できました。
2
手動ポンプユニットも洗浄。
フィルターユニットを取り外すときは、車体に固定しているときにオイルフィルターレンチなどで(へこませてもいいので)緩めておいたほうがいいです。
3
新品フィルターの状態。
4
使用済みの状態。
キラキラしているのは何だ??
あとでぶった切って中のフィルターを取り出してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキバックプレート交換

難易度:

音質調整

難易度:

モノタロウ オイルエレメント

難易度:

ドライブレコーダー(DRV-830)交換?

難易度:

アッパ&ロワボールジョイント交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月31日 12:34
鉄粉かな?

ガソリンスタンドのタンクが古いと不純物が燃料と一緒に入ってしまうかも…┐(´д`)┌
コメントへの返答
2017年8月31日 13:03
田舎のスタンドなので設備がヤバイのかも……

そういえば水抜きした時に出た水もピンク色の怪しい色をしていました。

プロフィール

「イエローハットの公式キャラええやん!」
何シテル?   08/03 17:57
てるぴっつです。よろしくお願いします。 岡山県北に生息中。 自営業。車関係ではありません。 みんカラお友達は気軽にどうぞ。 ランクル100をDIYで維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランク内張り修理(知人の車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:17:21
安易なストップランプLED化にご注意を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 20:08:19
錆の進行は早い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:27:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランクル60からの乗り換え。 まさか20代のころに期間工やってた時の車に乗るとは…… お ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロード専用のセカンドカーが欲しくて購入。 地元の人から個人売買で入手。 走行距離20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
両親の車。 中古で購入。(5年落ち・2万キロ) 6速ATのフィーリングはとても良いです ...
スバル サンバー スバル サンバー
犬&親父用の軽自動車枠。軽トラサンバーを3台乗り継いで、犬のためにバンに変更。ちょうどト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation