• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
maverickの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]
ブレーキキャリパー&パッド交換
5
ブレーキシリーズです。<br />
以前、所有していたW211 C200  Compressorのブレーキのディスクローター及びパッド交換について紹介します。<br />
6万kmあたりで、LOCKHEED社製のブレーキパッドを交換しましたが、粉吹が多いのと減りが早い為、定番のDIXEL社製のブレーキパッドに交換しました。<br />
同時にDIXEL社製のディスクローターとパッドセンサーも交換しました。<br />
しかし、キャリパーのピストンの囓りも多少あった為、ピストンの戻りも悪くピストンのassyを考えましたが、O.Hの技術まではマスターしてないので、ネットで適応出来そうなキャリパーを見つけ出し購入し、清掃した後パッドセンサーの固定取付ビス穴が無い為、M3のタップでネジ山を作り無事に固定完了!<br />
ブレーキフィールドのエアー抜き等の作業については、手伝いをして貰いました。<br />
勿論、ピストン戻しの工具は必需品ですね。<br />
何事も、確認しながらメンテナンスを行うと愛着が湧きますね。<br />
このベンツは、約14万kmを走破しました。
ブレーキシリーズです。
以前、所有していたW211 C200 Compressorのブレーキのディスクローター及びパッド交換について紹介します。
6万kmあたりで、LOCKHEED社製のブレーキパッドを交換しましたが、粉吹が多いのと減りが早い為、定番のDIXEL社製のブレーキパッドに交換しました。
同時にDIXEL社製のディスクローターとパッドセンサーも交換しました。
しかし、キャリパーのピストンの囓りも多少あった為、ピストンの戻りも悪くピストンのassyを考えましたが、O.Hの技術まではマスターしてないので、ネットで適応出来そうなキャリパーを見つけ出し購入し、清掃した後パッドセンサーの固定取付ビス穴が無い為、M3のタップでネジ山を作り無事に固定完了!
ブレーキフィールドのエアー抜き等の作業については、手伝いをして貰いました。
勿論、ピストン戻しの工具は必需品ですね。
何事も、確認しながらメンテナンスを行うと愛着が湧きますね。
このベンツは、約14万kmを走破しました。
カテゴリ : 足廻り > ブレーキ関連 > キャリパー交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2016年01月02日

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/176350/45745187/
何シテル?   12/29 12:28
maverickです。 とうとう、2024年5月24日で還暦の62歳になりました。 洗車と整備が大好きなおっちゃんです。 ほぼ毎日洗車してますね?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AKEEYO AKY-P1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:16:51
BimmerCode コーディング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 09:37:39
アイドリング不調から始動困難へ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:39:41

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
㊗️還暦を過ぎて2年目にBMW Xドライブ20dMスポーツを購入しました🎊 523d ...
BMW 5シリーズ セダン 523d luxury F10 (BMW 5シリーズ セダン)
人生初のBMW🚙
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 TSI CONFORTLINE 最近、夫婦揃って新車2台を一気に入 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
マークIIワゴンと比較して、リアシートが6:4で可倒出来るのが、気に入って新車で購入しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation