• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月16日

パソコン改装2。

パソコン改装2。 今回もパソコンネタ。写真もあるから興味ある人は見てみてね。


2か月前に交換したばかりのグラフィックボードがイマイチ力不足なのと、赤羽ファンが微妙にうるさいのでその対策。








今回の購入物たち。
グラフィックボード・ファン・ファン分岐ケーブル・ファンスタンドの4点。
またグラボ買っちゃった。






左が2か月前に入れたGTX750Ti、右が今回のGTX960。
性能2倍! 消費電力も2倍!(笑)






クルマ好きがトキメキそうなヒートパイプ。






2ヶ月間頑張ったコイツは撤去。
父の日プレゼントにちょうどいいや(笑)






新しいコイツをセット。
少し大きいが問題無く収まった。
DisplayPort出力があるのでこのPCで使っているモニター(S2716DG)の本領を発揮できる。






お次はちょっとだけうるさい赤ファン。
最前面だから高周波な音が聞こえやすいのよね。
本体から外して、今回購入したファンスタンドに固定。






そしてここに設置。
空気の流れを考えて角度をちょっと上向きに。






そして今回購入したファンを前面に設置して完了。
このファンは赤ファンに比べ風量は若干落ちるものの騒音がかなり少ないらしい。
赤ファンの音は位置が奥まった上に新ファンからの風の流れでだいぶ聞こえづらくなったと思う。


弄りは以上。

あとは開けたついでにカッコよく見える部分のアップ写真。





グラボのヒートパイプ。





CPUクーラーのヒートシンク。





CPUクーラーのヒートパイプ。





カバーを閉じてもダクトから見えるコレ、お気に入り。


以上。

お付き合いいただきありがとうございました。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/16 17:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

令和の米騒動
やる気になればさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2016年6月17日 9:26
コンニチハ!鉢ねこさん。


メカオンチのオラには、まったく何が何だかわからんのですが、

画像からの、機能美というか、メカニカルな美しさだけは感じられる気がしとうとよ―

こういう写真もいいもんやね。

コレ、お仕事用なんね?




コメントへの返答
2016年6月17日 14:59
こんにちは^^


性能ば追求すっぎんた機能美んついてくっけんこいも楽しかばい。
(性能を追求すると機能美もオマケでついてくるのでこの分野も楽しいです。)

うんにゃ、こいはおいん遊ぶためさい。
(コレは家でのお遊び用です。)
仕事んとはうっかんがすとんえすーしてひねられんたい。
(仕事用は壊すのが怖くて弄れません)


方言で返してみました(笑)

プロフィール

「親父が信号待ちで突っ込まれてしまいました💦 可愛がっていたクロスオーバー7が守ってくれたおかげで幸い大きな怪我はありませんでした。がお気に入りの車がこうなりとても悲しんでました😢」
何シテル?   10/11 22:10
ぞっこんだった鷹目インプレッサからBPレガシィ・クロスオーバー7・BRレガシィ・ステラを経て、遂にスバルを離れてソリオバンディット乗りになりました。 仕事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

R06A-T ECU、CVT 完全リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 21:02:33
ロールサンシェード修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:43:12
デイタイムポジションランプキット IPF XW-03 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:36:20

愛車一覧

スズキ スペーシア Spacia (スズキ スペーシア)
妻の車だったが最近は僕の仕事車化。 結婚するよりももっと前、知り合う前の2013年夏に新 ...
スズキ ソリオハイブリッド バン君 (スズキ ソリオハイブリッド)
レガシィ・ステラともに手放してこれを新車で購入。昔の自分なら絶対に買わないような車を好ん ...
スバル ステラ カステラ (スバル ステラ)
仕事や買い物でのちょい乗りに便利な軽カーが欲しくなりステラカスタムを買いました! これで ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがしー (スバル レガシィツーリングワゴン)
お気に入りのBPレガシィの走行距離が27万キロとなり調子があちこち悪くなってきたため乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation