• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lorryの"青い山賊" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

デイタイムポジションランプキット IPF XW-03 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前車MA15Sに装着していたIPFのDPL(デイタイムポジションランプ)キット、XW-03(関連情報URL参照)の移植作業をようやく実行しました。

本機で必要なプラス電源は、以下の3系統(4か所)です。

・常時12V(鉛バッテリー+端子から取り出し)
・ポジションランプ12V(左右別)
・イグニッションスイッチONで12V

まずはポジションランプへの結線から。左右それぞれのヘッドランプ裏、8P集中カプラー(赤丸)内にポジション線があります。
2
画像は集中カプラーを抜いて、車両側を見ています。

ロックピンが上に来るように見て、上段の左から2番目(赤丸)がポジション12Vです。
3
ポジション線を途中でカットして、両端にギボシ端子を装着するのですが、車両ハーネスは露出部分が短く、とても作業しづらいので(MA15Sでも苦労しました)、すでに装着済のLEDウインカー用ハイフラ防止抵抗(8P集中カプラーに割り込ませるタイプ)のポジション線を加工しました(赤丸)。

車両ハーネスをカットせずに済み、かつ楽々作業!
4
続いて、イグニッションスイッチONで12Vが来る線を探します。

MA15Sはエンジンルーム内ヒューズボックスから取れましたが、MA37Sは該当ヒューズ無し。

室内(エアコンスイッチパネル裏)から取ろうかとも考えましたが、バルクヘッドを貫通させるのが難しそうなので、今回は断念。本当は、サブウーファー装着のためのバッ直配線を同時に作業しようと思っていましたが…

何とかエンジンルーム内から取るべく、あちこち探し回り、ようやく見つけました!

フロントカメラ配線内にありました。コネクター(赤丸)を外して…
5
画像上はフロントカメラコネクターを抜いて、車両側を見ています。

ロックピンが上に来るように見て、一番左(赤丸)がIG12Vです。

画像下はコネクター車両側の結線部を見ています。

白線がIG12Vです。ここに細線用エレクトロタップを噛ませて、IG電源を取ります。
6
コントロールボックスはヒューズボックス蓋の上に、マジックテープで固定(赤丸)。

この後、各部の結線をしていきます。
7
時間がなくて結線作業を一気に進めたので、結線中の画像はありません(汗)

画像上が、実際の車両上でのハーネス取り回しの概略図です。

・赤 常時12V(5Aヒューズあり)
・灰(実際には黒線) GND
  (今回は鉛バッテリー-端子へ)
・黄 IG12V(フロントカメラハーネスへ)
  (念のため5Aヒューズを入れています)
・水色(実際には青/白線、青線の2本)
  左ポジション
・黄緑(実際には緑/白線、緑線の2本)
  右ポジション

ポジション線は、緑ペアの方が青ペアよりも約2倍長くなっています。これにより、コントロールボックスを鉛バッテリー付近に難なく固定することができます。

GND線は本来ボディアースですが、コントロールボックスに一番近いアースポイントに工具が入らず、端子を留められなかったので、バッテリーのマイナスに接続しています。

IG線と右ポジションは、フロントグリル裏側を、既存のホーンリレー配線に沿わせて通しています。

余ったハーネスは、適宜まとめて、鉛バッテリーの(画像では)右横の空きスペースに落とし込んでいます。
8
完成。

明るさ自体はポジションランプのままなので、昼間は特に晴天だと暗く感じます。残念ながら、本物のデイタイムランプのような明るさはありません。

さすがに、夜間になるとかなり目立ちます。撮影時は雨天だったので、余計明るく見えるような気がします。

今回はIG線を見つけるのに時間がかかってしまいましたが、これがすぐに見つかれば、もっと作業時間は短縮できると思います。

装着時走行距離 18,127km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライト化キット取付

難易度:

ヘッドライトを磨いてみよう

難易度:

2025.7.3(木) 9640km LEDからハロゲンステルスバルブへ…

難易度:

リア周り 灯火類交換 / アンテナ 純正戻し

難易度:

デイライト化 (ポジションランプ常時点灯に) MAD7S ソリオ・バンディット

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソリオハイブリッド ナンバープレートボルト変更 チタン→ステンレス https://minkara.carview.co.jp/userid/705113/car/3109928/8333824/note.aspx
何シテル?   08/15 16:34
Lorry@クルマ&バイク大好き ピアニスト&キーボーディストです。 2021年式ソリオバンディット(MA37S) ハイブリッドMV 4WD スピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CWYYSE ホンダ シビックタイプR 6代目 FL5型 に適用車のアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:23:57
アクセルペダル高さの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:36:12
ACUITY 1933 Accelerator Pedal Relocation Bracket 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:20:19

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青い山賊 (スズキ ソリオハイブリッド)
2021.03.22 契約 2021.05.09 納車 スズキ ソリオバンディット(M ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Blue Sailing (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025.07.31 契約 2025.08.31 納車予定 ホンダ シビック(FL1) ...
スズキ ソリオ 山賊改 (スズキ ソリオ)
ソリオバンディット(MA15S) DJE 4WD スチールシルバーメタリック 2014 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー(MH23S) TS ESP 2WD シルキーシルバーメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation