初めてのブログ記事がまさかこんな内容になるとは。
突然ですが、愛車紹介にも載せているトゥデイ(M-JW1)をどなたかにお譲りしようかと思っています。
永く可愛がって維持したいところでしたが、ほとんど乗ってあげられない状況でコイツが不憫に思われたので私に代わって可愛がっていただける方にお譲りしようと考えた次第です。
簡単な略歴をば。
1986年10月:親父が新車で購入→ファミリーカー。
1995年:ファミリーカー購入によりセカンドカーへ。稼働率落ち。
1999年:自宅車庫にて親父の車にリアハッチを掘られる。その後現役引退&鈍らないよう自宅敷地内をウロウロ。
2011年9月:長いお休みから復活。年間5千キロほど走行。
2013年1月:インプレッサ購入によりまた稼働率落ち。 以上。
車検は今月20日までで、走行距離は9万9千キロほどです。
現役の間のメンテナンスは小まめにしてきましたので大きなトラブル等はありません。現在も機関良好です。
リアハッチは真ん中がへこんでガラスが割れてしまったので同じJW1の白に交換しています。
外装に(リアハッチ除く)大きな痛み(サビや色ハゲ)はありません。
リアハッチは程度が悪く、ガラス下端・ハッチ下端にサビが浮いています。
内装はインパネやトリムの割れなどはありませんがシート座面が破れています。
前席の背当てにはポシェット?の白/紺ストライプのカバーが付いています。古いので程度はそれなりですが破れやコゲ跡などはありません。
後席の背当てには購入時のオプション?のレースのカバーが付いています。古いので程度はそれなりで日焼けや若干ほつれもあります。
ミッションは4MT、エアコン付きです。
もし興味のある方はメッセやコメント等でご連絡ください。
詳細などのご質問がありましたら、素人が分かる範囲でお答えします。
手放す上では贅沢かもしれませんが、私の生まれる前から現在まで27年間我が家に居た兄貴のようなヤツなのでなるべくなら「部品取り」としてではなく私に代わって可愛がっていただけたら…と思っています。
また、JW1トゥデイに興味のある方をご存知でしたらこの事をお伝えいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※9月3日追記
可愛がっていただける方に巡り合うことが出来ました。
トゥデイのセカンドライフは素敵なものになりそうです^^
拡めてくださった皆さん、イイねを押してくださった皆さんありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2013/09/02 20:55:03 | |
トラックバック(0) | クルマ