• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえちゃん164のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

2018 OKYAMA K-CAR MEETING

2018 OKYAMA K-CAR MEETING
2018 OKYAMA K-CAR MEETING
岡山国際サーキットへ見学に行って来ました。
こちらの写真 ドライバー 山ちゃん!  
alt
   
 山ちゃん!  K-CARの雑誌にちょこちょこ出ておられます。
そんな彼は・・・僕が日産マーチレースを始めた年に前年度中山サーキットシリーズチャンピオンでした!
その後、彼はザウルスジュニアへ参戦
alt
彼の思い出・・・ 
僕が 日産マーチ ワンメイクレースにて当時のTIサーキット英田
(現 岡山国際サーキット)の初戦にあたり、
僕に・・・「落ち着いて行けよ!」と 激励してくれた覚えがあります!
流石!レースの先輩!   イイお言葉!
もう一つは・・・当時の彼女(いちよ現在の嫁さん)に・・・かわいいと言ってレース中に良く彼女と話をしていました。 笑!  
(当時嫁さんは若かったので・・・)
流石! レースの先輩!  レース以外でも余裕がありありです!  
最新のマシンに乗っています!  
alt
ピット前には・・・
こんな車両がありました!
エヌ・ファクトリー  HA36 ALTO・turboRS  
FEEL STREET TYPE 
大人のスタイルで遊びつくせ、フィールストリート
エヌ・ファクトリー代表 N君(さん) ・・・・・  
こちらのエヌ・ファクトリーは、KーCAR雑誌等で良く取り上げられる
「FEEL」です!
このエアロを纏ったHA36 カッコええやん 俺好みです!
alt
エヌ・ファクトリー 
N君(さん)との思い出・・・
そう彼は・・・僕がプライベートで当時のAE86に参戦した時の相棒です!
N君の「N・ファクトリー」(当時はこのスッテカーでした)86のフロントウインドへ貼り彼と2台で参戦していました!ホント、彼と夜遅くまでゴソゴソとしていたもんです!当時のAE86レースは150~200台と異常な台数でした。
あんな異常な当時AE86レースに参戦出来た事を今では嬉しく思い、N君や当時手伝ってくれた友人・知人達にこの場をお借りして、
お礼を申し上げます。
本当にありがとうございます。
AE86参戦にキッカケをくれたN君(さん)ありがとうございます。
あの若きし頃、ピーピー(何もない)時代に、2人で「ごっお~(ゴチソウサマ・美味しい・イイ物・スゲ~)じゃなぁ」
と笑いながら言ってたのを思い出しました!
疲れの中に楽しさがありましたね N君! 
そう・・・そんなN君(さん)は・・・
↑エヌ・ファクトリー 「 FEEL 」と言うエアロブランドが雑誌他にも出ておりエアロからカスタムパーツ・ホイールやサスペンション他を日本はおろか
海外にも出しています!
  
↓ そんな彼は・・・ こんなマシンで岡国をブラブラしています! 
   ホンマ 笑わしおるわ!
 alt
 岡山国際サーキット コース図
alt
予選・・・
路面・・・雨が上がり少しウエットが残る状態
alt

決勝 ・・・
クラス分けもありますがタイム順にグリッドへ
スターティンググリッド イイ眺めです!
alt

決勝中
バックストレートからのヘアピン
イン・刺すよ~
見る方は楽しいですが・・・ドライバーは気が抜けない状態 
または・・・ 緊張を通り越して
「やっほぉ~ スキあり~ いっちゃうよ~状態 」 かな・・・
ぎゃはは!
alt

ダブルヘアピン 1個目
刺したら( ^ω^)・・・刺し返す!
ぎゃはは!
ひぇ~え~ ちょっと膨らんだぁ~ 
alt

ダブルヘアピン 2個目
よしゃ~ 
ぶフフ・・・ ダブルヘアピンは得意なんだよなぁ~!
( ふぅ~ 助かったわ~!)
混戦の時の山ちゃん 上手いなぁ!
alt

色んな所で混戦あり
おもろそう~  こんなバックストレートは途中で休憩しましょう!
alt
バトル終了
この終了後の余韻もドライバーもスタッフや関係者もイイんですよね!
皆さんイイ顔をしておりました!
alt

ピットに収まり
ピット内の予備タイヤ・工具等を見て・・・・
結構色々と用意する物がいるんですよねホンマ! データ取含めて・・・
遊びのS2000でもこれ位いるんだもんな(予備タイヤは持って行きませんが・・・パンクは諦めよう)
alt

表彰台 ゲッツ
alt
積車
こんな積車に色々と乗せて( ^ω^)・・・すげ~な!
もし・・・86時代にこんな積車で参戦してたら…
マジで!  「ごっお~じゃなぁ~」(凄い・イイ物・むちゃイイ  ですね~)
 と
N君と笑いながら話しました!
alt
「岡国で気になった車達」

このルックス
alt

この色とヒョウ柄 流石! 大阪ナンバー! ヘルと色が合ってる!
alt

こちらのツラ( ^ω^)・・・からの、サイドスッテップ ええ感じ!
実はホイールも気に入りました!
alt
女性ドライバーが数人
徐々に女性ドライバーが増えていってくれればと思います・・・
(この写真を撮ってると・・・盗撮か! いや違います!
 この女性ドライバー3回も参戦してるようです。 ここが味噌ね! )
このような女性は清々しいイイ顔をしています!
それと・・・ 
最近の若き男性達よ、出来ればもっと車を楽しんで欲しいと思います!
車を操る楽しさやセットする楽しさ・車とコーナーを駆け車と一体になる楽しさを知ったらクセになりますよ!
(なぜか・・・最近は少し落ち着いたおっさんの参加が多い!  笑!)
僕は車と会話していますが・・・そこまで変態にならなくてもいいですが
・・・それも楽しいです!

alt

こちらの S2000も・・・女性でした!
素晴らしい!
見よ・・・・このS2000 ええ感じです!
alt

お疲れ様でした~ 山ちゃん!
参加者・関係者の皆様 お疲れさまでした!
山ちゃんヘルです!
alt

Posted at 2018/05/02 00:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

ホイール修正塗装 ボディー・マフラー研磨 ボディーコーティング ガリガリ君

ホイール修正塗装 ボディー・マフラー研磨 ボディーコーティング ガリガリ君
「BMW ホイール ガリ傷修正」

いつの間にかこんなガリ傷?が・・・
擦った覚えはないような?
この塗装の厚さには驚きましたが・・・ 指で剥げるし・・・
alt
段差修正して行くと・・・パテが出現!
今回はキズの深さが少ないので・・・パテを使わず修正しました。
ちなみに・・・メタリック塗装はソリッド塗装より、段差修正時にキズ(段差)
があると塗装終了時にキズが出てきますのでより丁寧に修正し
なめらかにしました。
alt
プライマー&ツルツル磨き
alt
部分塗装とボカシ 
クリアー塗装 完了
alt
 装着完了
自分なので気軽にしました。
alt
「 BMW ルーフ研磨磨き(下地処理) と 凹み修正 」
カーポートの下で駐車していますが・・・
最近は黄砂も多く・・・ボディーもザラザラ
ルーフを洗ってワックス掛けしても・・・ザラザラ!
なので・・・ 下地処理することに・・・!
女性の化粧も下地が大事と言うので・・・! 
alt
特に・・・こんな際の所には・・・
某ホテルからもらった歯ブラシが数本あるので! (笑) 
ついでにウエスも? 窓拭き用
毛先が柔らかい歯ブラシを使用し・・・
思ったより汚れていました!
alt
朝涼しい時間帯でルーフのみ約1,5~2時間研磨作業
研磨終わったと思ったら・・・・
マジ! ???
ルーフに少し凹みがあるのに気づき・・・・マジか!
写真では分かりにくいですが・・・少し凹んでる!
alt
こいつで・・・
何とかなると思い
周辺から温めながら・・・熱いのでタオルを使い指圧で調整!
指圧の心は・・・親心・・・押せば~ボディーの凹みが直る~・・・
この凹みなんとかなるでぇ~!
alt
お~ 8,5~9割直ったでぇ~!
ぱっと見・・・分かりにくくなりました! 
あとは・・・便所で使う・・・吸引機みたいな・・・ポッコってするヤツがあればなんとかなりそうだ!(笑)
(内装の内側から押し上げてしようとしましたが、内張とルーフの間が
10センチ ルーフ中央と内張でも5センチ位あるので押し上げれない 
(内張外すと可能ですが)   )

alt


 シュアラスター  4年に1度買ってます。 
これが艶が良く ふき取りが楽で毎回愛用しています。
※ 下地処理をした事で・・・手触りもツルツルで指に引っ掛かり・凹凸が
感じ無くなりツルツル塗りピカになりました! (ルーフのみですが・・・)
※ 今度はボンネットでもしてみよう。
alt


「 ガヤルドのマフラー磨き 」
この先っぽ・・・マフラーカッターとも言う 
この先っぽ・・・を外すには・・・
周辺のグリルを外すのですが、このセットが重い!重い!
この片方だけで、チタンマフラーの片側位の重さになるのではないかと!
耐熱対策で鉄で出来てると思うのですが・・・
なんとかならないのか!この重さ!
この先っぽ・・・内部が過去のファイヤー跡と酸化・汚れでこんな状態に・・・
綺麗にしよう!
alt


色々過去に比べたのですが・・・
ヨシムラのステンマジックが良かったです!
流石・・・ヨシムラ! (単車系以外にも、こんな商品も出しています)
※チタンマフラーのグラデーションカラーに使用すると、
 濃淡の色が全て落ちますので注意
※ステン等の焼き・焦げ・色褪せ腐食には・・・もってこいです!
  ステンのシルバー色になります!
alt


右側  お~綺麗!
alt


左側  お~綺麗!
ちなみに・・・元の本体マフラー 2→1の所の汚れはガヤルド購入後掃除は一切しておりませんが煤の汚れ具合がイイでしょう! 
 解る人には解ると思いますが・・・マフラー内部の黒い煤の汚れ度合い
が真っ黒色でなく、灰色がかってる色(どうしても着く排ガス)が何とも言えない効率の良さを表現しています。
そう・・・このガヤルドは季節を通してアイドリング状態で水滴が出ます!
燃焼効率が良い・・・エンジニア的表現。
マフラー内部の色は素材により煤の付着率が違うと思いますが・・・
このマフラー素材はステンです。
(素材比較  チタン: 余り煤は付きにくい  ステン: 煤は付く  鉄: 割と煤は付く  )
とりあえず・・・先っぽが綺麗になって・・・ニヤニヤした自分がいました!
alt

「 S2000 ボディーコーティング 」
兵庫県のお友達の所でS2000へ ボディーコーティング
一日経つと艶が出てきました!
ありがとうございます。
半日位でしたが色々とお話したりイイ物を拝見させて頂き
ありがとうございます。
また、行くで!
alt

「 おまけ 」
スプラシュの内装一部変更
元の色は、シルバー色
alt
プラモ状態に!
alt
 ブラック色ではありません。
近所の小学生が僕にもさせて・・・と、言うので・・・
マスキングをしてもらいました! (笑)
alt



普通に見るとガンメタ
alt
光が当たると・・・シルバー強めのメタ系
alt

夜になると・・・ ブラックメタ 
この色は・・・ゼロクラウンの純正ホイール色を少し変化させた感じにしてみました。 かなり違うかな?
alt


「 締めはやはり・・・憩いの空間で・・・」
もう天候がイイので昼前には汗がでますが・・・
朝から色々としたり、数日ごそごそすると・・・
椅子に座り・・・この空間を眺めるのが好きです!
alt
熱い時は・・・
やはり・・・  ガリガリ君 !!!
冷蔵庫に常時完備しています!   
美味い!!
alt

Posted at 2018/04/23 23:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

KHC CLUB JAPAN 2018年4月 しまなみ多々羅公園MTお知らせ

KHC CLUB JAPAN  2018年4月 しまなみ多々羅公園MTお知らせ
「KHC CLUB JAPAN」alt
皆さんおはようございます!
今日も暖かくて良い天気ですね!
4月15日は多々羅しまなみ公園でKHCイベントですょ!
天気になって欲しいですね!
alt
でも大丈夫です。晴れますから、、、
尚、当日はサイクリングの方が何時もより多いいので
気をつけてお越しください!
安全確認!

快晴を願いましてスタッフ一同でお待ちしております!
※ 雨天中止の場合には、・・・
KHC CLUB JAPAN ホームページ 掲示板に記載します!


Posted at 2018/04/13 19:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

KHC CLUB JAPAN 2018年3月 しまなみ多々羅公園MTのお知らせ&オールドボーイへランチ編

KHC CLUB JAPAN  2018年3月 しまなみ多々羅公園MTのお知らせ&オールドボーイへランチ編
「KHC CLUB JAPAN」

alt


「KHC 3月多々羅しまなみ公園ミーティング」の
お知らせ
alt


皆さんお疲れ様です!
皆さんもう春ですょー暖かくなりましたね!
今月もKHCイベント開催でーす!
alt


今年の冬は寒くてなかなか走れなかった皆さん、絶好のドライブ日和に
KHCに参加してくださーい!
↓ このアングル  ええ感じ!
alt

3月18日は多々羅しまなみ公園駐車場で皆さんをお待ちしております!
そろそろ・・・暖かくなったので、スカジャンぐらいでイイかな!
alt
「オールドボーイ へ ランチ編」
KHCスタッフでランチツーリングに行って来ました。
↓ こちらへ
alt
最近、こってり系をあまり食べなくなったので、あっさりと普通盛りで!
alt
なんと・・・Aさんが・・・
皆さんのランチ代をおごってくれ、その後のコーヒー&ケーキ代金も・・・!
Aさん・・・ごちそうさまでした!  (よ! 男前!)
 ↓ Aさんの・・・ランボ ピレリ―エディション  
 alt
今回こんなメンバーで行って来ました。
Mさん・・・増車でAMG GTで来られ、助手席には可愛い18歳以下の女子が・・・(爆)
犯罪かと思いましたが、可愛い娘さんでした (笑)
GTってどう? って聞くと・・・ぼれぇ~速え~  そうです! 
GTの前後で走行させて頂きましたが、GTのツラがルームミラーの
幅いっぱいに見えた時は
なかなかの迫力でした!
alt

こちらの赤赤コンビ&白さん
赤① ドライバーの女性・・・お色気姐さんかっこ良かったです!
   帰りにポリさんに目を付けられ(笑)
   あれは、私じゃない! 
   あれは・・・のぼるさんだ!と言っておりました!    
   僕もそう思います!(笑)
赤② ・(てん) ・(てん) ・(てん)   (笑)   
白   え・・・車を替えた?  
alt
こちらのLB360 男前!  
男前過ぎて・・・Fリップスポイラーが地を走しるぐらいイってました!
alt
リヤも・・・ 
alt
ウラカン・ペルフォルマンテ
実際に走行している姿を窓を開けて拝見しました!
チタンマフラーの乾いたイイ音と加速時のEg音を聞きました! イイ!
前から気になっていました、何が? そうNAなのに・・・ニュルブルクリンクを最速記録!
これターボの記録ならニュル最速は分かりますが、NAで最速!コレはいかにボディー・足・空力の
トータルバランスとEgのレスポンスが優れているかです!
(ニュル専用に造ったとしても・・・凄い!)
alt
カーボン柄にも・・・目が行きました!  これが段々と出てくるんでしょう。
alt
ヨンスクさん・・・久しぶりやね! 
SV と リアウイング印象的です。
あ・・・ 助手席の脚を撮り忘れた~! (笑)
alt

 
Fさん&会長さん  甘党だったんですね。  顔と合わんです(笑)
相変わらずムルシ綺麗でした!
alt
Kさん ゲレンデって実は僕この車好きなんですよ!
数十年カタチが変わらずいつまで経ってもイイ味がある車って少ないと
思います!
単車で言うとカワサキのZ1ZⅡやゼファー系でしょうか! 
(隣の・・・ベタベタアストンが気になります(爆) 後に出てきますが(笑))
alt

白 Nさん(「ご安全に!」が合言葉の人 笑 )  
  今日はTさんのすく~でぇりあで? このマシンはイイ動きしそうですね!
  身体が最近引き締まってますね~! 
  肉体改善・・・最後はドーピングですか?
屋根なしグレー  Tさん  右手の陽性?陰性?  いや養成ギブス 
  お大事に!  
  多分リハビリすると、春から夏には治るでしょう!  (予感)
alt
Oさん  びっくりです!  お久しぶりです!
このベタのセンス・・・車見るなり分かりますぞ!  予想は当たってました!
アストンDB? をこんなにするとは!  ありえん! 
思わず・・・ガン見です。。。
alt

Oさんの息子さん 
もうこのテールの感じ・・・クジラのような?  
いやいや・・・ナメクジのような・・・ベタベタは流石です!
alt
お~  カッケー
この親子  すっ・ば・ら・しぃ~!
alt
帰りに声を掛けてくれた・・・
minomino3さん またお会いしましょう!
今回のショートツーリングもなかなか楽しかったです。
alt

Posted at 2018/03/14 00:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答: 艶

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答: 艶の深み具合・・・・・ワックスやコーティングを色々使うと分かるんですが艶があっても深みやテカリ具合が「これぞ!」と言う物がなかなかない。(変な拘りですが・・・)

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 15:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ark 定期的にEgオイル交換してるんですね! 0-30Wを入れると劣化・壊れが早くなるので気を付けてな!」
何シテル?   06/23 12:21
うえちゃん164です。   よろしくお願いします。 車や単車は何でも好きなんです。。。それぞれ個別の個性があるので・・・ 趣味はレース・・・スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ガヤルド (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
このガヤルドは6MTです。。。 5速・・・6速・・・は直線大魔王ですね。。。おもしろ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
FRでオープン  Egとハコが好きです! イイ マシンにします! 長く大切にします!
輸入車その他 ???? ゼファー 1100 (輸入車その他 ????)
スタイルがカッコイイ・・・20年変わってない・・・スゴイ こつこつ綺麗に仕上げてたのに・ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300 SUPER BOL 他 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
CB1300とRZ250他 ゴソゴソやってます。 たまに乗ると新鮮な気分です。 CBはモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation