• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんの愛車 [トヨタ カローラ]

パーツレビュー

2005年12月21日

CARMATE(カーメイト) BIATHLON ATHLETE(バイアスロン・アスリート)  

評価:
3
CAR MATE / カーメイト バイアスロン アスリート
ホイールのインチアップとそれに伴うタイヤサイズの変更で、冬に備えるために買った非金属製のタイヤチェーンです。中書きによると、チェーンの耐久力は、おおよそ1,000km走行できる性能で、安全のため5年おきに買い換えてくださいとありました・・・。まぁ、5年持つなら、スタッドレスタイヤよりは幾分安いかなって所です。
さて、肝心のインプレッションですが、まず装着のしやすさから・・・。中書きの説明書にしたがって、ジャッキアップをしないで装着しようとトライしましたが・・・・。悪戦苦闘すること5分、説明書訳わからない。もうジャッキアップして装着した方が早いよ^^;って事で、油圧式パンタジャッキ登場。最も、購入したチェーンがフォローする一番大きなサイズ&ロープロなタイヤ(195-50-R15)なので、仕方が無い事なのかもしれません。
次に性能です。まず、メインの使い方となる、雪道・圧雪道・アイスバーンでは、チェーンのピンが強力に食い込むのか、グリップ力はまずまずです。この点は合格でしょう。ただ、雪が溶けてしまった後、アスファルト上の走行では、かなり乗り心地は悪くなります。50km/hでの走行も可能という事でしたが、音と振動が激しい上、アスファルトにはピンが食い込まないので、グリップ力が低下してしまいます。40km/h以下で、あまり速度を上げないよう、車間も空けて、エンジンブレーキを併用して止まるという事を、心がけた方がよさそうです。
で、最後になりますが、乗り心地です。雪道・圧雪道・アイスバーンでは、多少の振動は感じましたが、まぁ、及第点かなという程度で、今までのチェーンと比べて特に乗り心地がアップしたという事は感じられませんでした。また、雪が溶けたアスファルトになると、雪などの一種緩衝材のような仕組みをしていたものが無くなるため、かなりの振動とガシャガシャと大きな音がします。まぁ、雪に強く作らなければならないので、アスファルトでは装着しない方が良いという事でしょう。
と、言う事で、まぁまぁ平均レベルの評価です。値段もまぁ、妥当な線でしょう。多分定価通りの販売価格だとは思いますが・・・。
P.S.カーメイトのホームページに、今回装着したチェーンの装着の方法を解説したビデオファイルがあるのですが、超巨大(53MB以上)な為、ISDNユーザーの私としては、2時間もダウンロード完了を待たざるを得ませんでした。で、再生されるビデオの長さはほんの6分。しかも装着の仕方だけ。それ以外はもうバイアスロンのコマーシャルがこれでもかと入っていて、非常に無駄です。そして肝心の装着の方法の部分はサクッと終了で訳分からず・・・^^;取扱説明書と同様、ビデオテープか、DVDかのメディアでしっかりとした説明が欲しい所です。頑張ってください、カーメイトの方^^;

関連情報URL:www.carmate.co.jp/biathlon/athlete.html
購入価格19,800 円

このレビューで紹介された商品

CAR MATE / カーメイト バイアスロン アスリート

3.73

CAR MATE / カーメイト バイアスロン アスリート

パーツレビュー件数:166件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / BIATHLON バイアスロン セルフフィット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

CAR MATE / カーメイト / BIATHLON バイアスロン クイックイージー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:547件

CAR MATE / カーメイト / BIATHLON バイアスロン スーパークイック55

平均評価 :  ★★★3.82
レビュー:71件

Autosock / AutoSock HP-685 / ASK685

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:217件

Autosock / AutoSock HP-600

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:131件

Autosock / AutoSock HP-645 / ASK645

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:323件

関連レビューピックアップ

DENSO オルターネーター、セルモーター

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) WiLL VS 純正アルミホイール

評価: ★★★★★

LEXON クアンタムソレノイドトラック

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) エクセレントナビ

評価: ★★★

FALKEN AZENIS FK520

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation