• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

パーツレビュー

2020年6月27日

Panasonic CY-ET926D  

評価:
4
Panasonic CY-ET926D
ETCが新セキュリティに移行するアナウンスもあり、各社から新セキュリティ対応の車載器も販売されています。

新セキュリティに置き換わる間際はイロイロと混乱もありそうですし、今のうちに置き換えておけば忘れることもないだろうと導入しました。

新セキュリティ対応ですのでETCロゴの下に「●●●」が印字されています。

これまでPanasonic製CY-ET907KDを運用してきましたが、大きさを比べると、本体、アンテナとも少し大きく・厚くなっています。

また、取り付け用ブラケットは別売りで購入する必要があります。

ブラケットが同梱されなくなったのは合理化なのかも知れませんが、経費節減されているのではないかと思います。

今回置き換えるにあたって、配線はそのまま流用できるのではと期待したのですが、電源コネクターの幅が異なるため配線を引きなおすこととなりました。

配線はバッテリー線が廃され、ACC線とアース線のみとなっています。

そのため、エンジン停止後の「カードが残っています」の音声アナウンスが行われなくなりました。

カードの取り出しは「スライド式」から「ボタン式」となりました。

デザインは丸みを帯びたもので、スッキリとした印象です。

ETCカードを入れてエンジンを掛けると「カードが挿入されています」の音声アナウンスの後でカード有効期限も音声アナウンスされます。

また「履歴」ボタンを押すと、ETCの利用履歴(利用日・料金)を音声アナウンスしてくれます。

アンテナ/スピーカー部も大きくなっていますが、カード挿入時に点灯する青色LEDは透過式となり、外観がスッキリとしています。

同一メーカーでの置き換えですので、使い心地、音声案内に違和感を感じることもなく、安心感があります。

今回はネット通販を利用しましたが、セットアップ費用・送料・税込みで7,200円でしたので、比較的安価で済みました。

以上を考え、評価は★4つとしたいと思います。
  • 本体(カード挿入時)
  • アンテナ/スピーカー(カード挿入時)
購入価格7,200 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

Panasonic CY-ET926D

4.53

Panasonic CY-ET926D

パーツレビュー件数:1,228件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Panasonic / CY-ET907D/KD

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:46件

Panasonic / CN-RX0801CT

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:9件

Panasonic / CY-ET907DZ

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:23件

Panasonic / CY-ET909KD

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:645件

Panasonic / CY-ET800

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:40件

Panasonic / CY-ET909KDB

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

MUGEN / 無限 5ADJ. Suspension

評価: ★★★★

イノベックス テクミラー#2000(断熱シート)

評価: ★★★★★

PIVOT アナログ240km/hスピードメーター

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー

評価: ★★★★★

Works Bell RAPFIXⅡ

評価: ★★★★★

不明 縞鋼板

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation