NAVC ラジオアンテナ分配コード(NPC-136A)
投稿日 : 2021年10月01日
1
Panasonic Gorilla(CN-G1500VD)のFM-VICS受信感度の問題は、フィルムアンテナ+ブースターで幾分改善したものの、安定運用には程遠い状態。
そこで純正アンテナを分岐してFM-VICSの受信を安定させるべく、NAVC(NISHIKORI AV CAR ACCESSORY)製の本製品を利用します。
2
裏面に取り付け説明書があります。
図示されているように、ケーブルは長短があり、短い方をラジオ入力に、長い方をVICS用に分岐して使います。
3
VICSへの接続が考慮された製品のため、3.5mmプラグへの変換コードが付属します。
結果として受信できていなかった自宅周辺においても常に安定してFM-VICSを受信できるようになりました。
「NHK-FMを聴くことが出来ればVICS情報も受信できる」という意味は、「(VICS受信に使っているアンテナを使って)NHK-FMを聴くことが出来れば…」という意味だったようです。
ナビのFM-VICS受信用にパッケージにフィルムアンテナが同梱しますが、フィルムアンテナの代わりにこういった分岐ケーブルを付けておいてくれた四苦八苦しなくても良かったのに…と思ってしまいました。
タグ
関連コンテンツ( FM-VICS の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング