• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020の愛車 [スバル XV]

パーツレビュー

2021年10月3日

PRO-TECTA エアモニX  

評価:
4
PRO-TECTA エアモニX
タイヤの空気圧を管理しようと購入。
品薄で商品到着までに2か月掛りようやく到着。
技適も習得済みで安心して使用出来る。

ソータータイプも有りますが、モニターを設置するお気に入りの場所が見つからず、ディーラー車検時に外せと言われそうなのとMFDモニターの邪魔になりそうなのでUSB電源タイプのこちらを選びました。

取付けは至って簡単。

エアバルブキャップを外し、付け替えるだけ。

本体は見やすいハンドルコラムの上に取り付けました。

モニター本体とステーは磁石で取付いてるので直ぐに取り外しが出来る。

明るさを3段階調整可能だが、昼間は1番明るくしても日の当たり方により見難い。

取付けて暫くするとそれぞれのキャップから情報が来て空気圧、タイヤ温度が表示される。

数値はかなり正確に表示されます。

空気が抜けてると大きなピープ音が鳴り響きます。
運転に集中出来ない位爆音(汗)

それくらい警告してくれた方が安心ですね。

商品自体は凄く良いですが、何せ値段が高い・・・

今は判りませんが品薄状態が続いてました。
  • 技適取得マーク付き
  • 取付けは運転の視界に邪魔にならず、見やすいところを考慮してここにしました。
  • エアバルブ側にも技適マーク付き
    ちょっと大きいと思うが、電池の大きさを考えれば仕方ないかな。。。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

PRO-TECTA エアモニX

4.53

PRO-TECTA エアモニX

パーツレビュー件数:159件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ4

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:43件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:236件

PRO-TECTA / エアモニ アタッチメントセット

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ3.1

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:58件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニP / Airmoni P

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:84件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニバイク / Airmoni BIKE

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

AZZURRI PRODUCE ホースガードローラー

評価: ★★★★★

SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-KC15-BB

評価: ★★★★★

愛工房 Closelyモール

評価: ★★★★★

ノンブランド ノンスリップマット

評価: ★★★

その他 リアバンパーガーニッシュ

評価: ★★★★

エーモン 4951 風切音防止モール(ドア用)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食後のスタバ🍵🍵」
何シテル?   06/21 21:15
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 デリカスペースギアからの乗換えで初の新車購入です。 XVが ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation