• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろ。の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2005年9月24日

ブレーキパッド無料交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2代目ESCって全般にフロントパッドがキーキーと鳴くってよく言われますよね。

この件についてはボクのG-ESCも同様なので、約1ヶ月前ディーラに相談したところ3年間の保証内ということで無料でパッドの面取りを実施してくれました。

面取り後は一時期は鳴りが止まったのですが、再度鳴り始めたのでもう一度ディーラーに相談したところ、無料でフロントパッド一式を新品に交換してもらえました。

保証期間内ということもあるんでしょうが言ってみるもんですねぇ・・・(笑)



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年10月1日 5:49
不具合はいやですけど、消耗品がらみは
お得度がありますね(笑)
すでに、ドラシャブーツ、右ミラ×2回、ドアSW、
エレクトロコントロール(エアコンのコントローラ)、
給油口の板羽 1年でこんなところです
かなり、イタ車なみになってきました(笑)
コメントへの返答
2005年10月1日 14:15
ではFIATのエンブレムでも貼っておきましょう!(笑)

冗談はさておきそれは結構きついですねぇ。
ボクのはブレーキキーキーくらいで具体的な不具合って言うのは全く出ていませんので今のところOKチャンなんですが。

言えるものはどんどんディーラーに言っちゃいましょう!
2005年10月3日 21:47
私も一回総交換してもらいました。
それでもキーキーいってますが…(涙)
この状態にガマンできなくなったら「ダートウェイ」に電話(注文)します(笑)。
コメントへの返答
2005年10月4日 1:15
ダ、ダートウェェェイ!!!!

なんて高価な!!
羨ますぅぃ~。
ボクは面取りと長い付き合いになりそうです。(涙)

プロフィール

「@Navy blue お久しぶりです。
ウチも同じような事例がありました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/17647/car/3263705/6923902/note.aspx
違うかもしれませんがご参考まで。」
何シテル?   04/25 10:45
2012年5月、超マイナー車種のグランドエスクード4型からC25セレナに乗り換えました。 2022年、10年乗ったC25からC27に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 01:10:47
快適でかっこよくなる為に 其の38 自作サイドブラインドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 00:25:10
ranbu☆さんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 09:54:51

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10年乗ったC25セレナから乗り換え。 2台目のセレナです。 前期の顔が好きなのでこの車 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年5月、初めてクロカン四駆以外の車を買いました。
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
こちらにも一応・・・ 3型のフロント周りを移植した4型です。 詳しくはエスクードのほうの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4型のフロント周りに2・3型と同じライトとグリルを移植しました。 これで4型のカエル顔と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation