• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関ちゃんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

全塗装してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
錆の補修が落ち着き、部分的に塗装しようと考えてましたが、
めんどくさいので全部塗りますw

全体に足付けを行います。
600番程度のペーパーで曇る程度削ります。
この時は嫁にも手伝ってもらいました(・∀・)
2
足付けが終わったら、塗装しても良いみたいですが、
念のために薄くサフ吹きました。
3
外せる部品は出来るだけ外し、しっかりマスキングします。
4
(・∀・)ニヤニヤ
5
短毛ローラーで塗り塗り(・∀・)
6
一回目は薄く~
7
何度か重ね塗りします。
なかなか良い色やん(*´Д`)ハァハァ
8
乾いたら外した部品を取り付けていきます。
簡単に書きましたが、そこそこ大変です。
ちゃんとした塗装をするより、楽だと思いますが・・・
足付けから完成まで、のんびりやって弟と二人で2.5日程度です。
皆さんも色に飽きたら塗ってみて下さい♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

天井スポット塗装仕上げ

難易度:

天井補修スポット塗装

難易度:

左リアフェンダー ハンダ板金

難易度:

ひたすら錆&汚れ落とし その2

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

練習がてらのやっつけ板金

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月27日 2:19
世田谷ベースカラー。
むちゃくちゃかっこいいですね。(*^_^*)
私も、全塗装が夢です。
コメントへの返答
2016年2月27日 12:40
本当は、ガンで塗った方が綺麗になるでしょうが、艶消しなのでローラーで塗っても大丈夫らしいです(^^)
全塗装は憧れますよねー。やはり、少し大変ですが^^;

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/176552/car/1364548/7791913/note.aspx
何シテル?   05/12 07:31
2013年4月6日から、JA11の5型のジムニー乗りになりましたぁ♪ 実は弟も同じJA11に乗ってます(;^ω^) 兄弟そろって同じ車種に乗るとか、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DELICAロゴのステッカー貼りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 06:27:00
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 06:26:07
KN企画 FF00 JOG ローダウン フロント フォーク 補修 オーバーホール オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 20:51:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年12月24日納車 キャンプ行ったり、車中泊したり、旅行したり等々、家族との思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
外装 カラー  艶消し世田谷ベースカラーオールペン ホイール  MLJ XTREME ...
イタリアその他 モンテグラッパ イタリアその他 モンテグラッパ
祈願のロードバイク
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ウォーキングに飽きたのでチャリ活はじめました。 子供と嫁が寝てる朝方に活動してます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation