• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
tokuzo109の"NC3型赤帽仕様" [マツダ ロードスター]
ドアミラーの取付けを変更してみた!!
1
純正ミラーに両面テープで貼り付ける社外のブルーミラーを貼り付けていましたが、連日の猛暑の影響か両面テープの経年劣化かわかりませんが、運転席側のミラーがアイドルの振動だけでブルっていることに気が付きました。<br />
<br />
もう少し協力な両面テープで貼り直そうかとも考えましたが、曲面のRが大きいので十分に接着できないかもしれないと思い、台座から純正ミラーを外して、社外ミラーと入れ替えることにします!!
純正ミラーに両面テープで貼り付ける社外のブルーミラーを貼り付けていましたが、連日の猛暑の影響か両面テープの経年劣化かわかりませんが、運転席側のミラーがアイドルの振動だけでブルっていることに気が付きました。

もう少し協力な両面テープで貼り直そうかとも考えましたが、曲面のRが大きいので十分に接着できないかもしれないと思い、台座から純正ミラーを外して、社外ミラーと入れ替えることにします!!
カテゴリ : 外装 > ミラー > 補修
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2019年08月12日

プロフィール

「[整備] #ロードスター wako's CORE601を投入(2回目)してみた!! https://minkara.carview.co.jp/userid/176600/car/2057721/7806886/note.aspx
何シテル?   05/25 01:47
【車暦】 ①HONDA CITY(GA2) →②HONDA CIVIC(EF9) →③TOYOTA TURENO(AE101) →④MAZDA RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクと室内の雨漏り対策と品番 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2019/11/24 12:21:16
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2019/06/08 21:12:23
NCロードスターの外気導入口にフィルターをつけるための枠の取り付け 
カテゴリ:Roadster_エクステリア
2018/12/26 12:55:25

愛車一覧

マツダ ロードスター NC3型赤帽仕様 (マツダ ロードスター)
2015年10月23日 MAZDA Roadster 納車‼ 2013年式NC3型の最終 ...
マツダ CX-60 陸拾さん (マツダ CX-60)
◆CX-60 XD L Package 4WD D 3.3 8EAT ソウルレッドクリス ...
カワサキ KSR-II け~えすあ~る・にっちゃん (カワサキ KSR-II)
KSR‐Ⅱの最終仕様です!! EVA弐号機みたいなカラーリングがGOOD!!です。 ヤフ ...
マツダ CX-5 ファイブさん (マツダ CX-5)
RX-8からCX-5に乗り換えました。 7割のユーザーがディーゼルを選択する中、私も試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation