• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屑鉄のブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

近くの山へ…

此処等では珍しく結構な雪が降り…
タイミング良く休日だったので
近所の山へパトロール?にw

オッサンわアホなので
雪が降るとテンション上がります


家の周辺は積雪なんて全く無しですが…
車で家から20分ほど走って山まで来ると
結構な降り具合


登れず諦めてバックしてくるトラックや…
夏タイヤでパトロールに来て
スタックしてる謎な人とかを眺めつつ…


無事登頂し?
頂上の広場で記念撮影w



今年は子供連れて雪遊びに行こうかね…
Posted at 2018/01/30 15:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | HN21Sな事 | 日記
2018年01月02日 イイね!

PCを色々と…

あけおめ…

と言うことで、恒例の『現実』を
元旦に実家に置いてきたので
今日はのんびりと遊べますw

5年前
約10年以上修理を続けながら使い続けた
購入当時は最強仕様?で組んだ
お気に入りのPen4/3.8のPCが壊れ…
既に3枚目だったマザボが御臨終
妙な規格のキューブPCだったので
マザボなんて流石に中古ですら入手困難

部品類を再使用で板とか変更して
組み直すか軽く悩んだが…
XPは終了し、Win7とか8の時代に
シングルコアとか時代遅れ感バリバリだったのでw
もう面倒になり、その場凌ぎで急遽購入した
何処かの誰か?が自作した中古PC

特筆すべき事なんて全く無い
お手軽安価な仕様に組んだ感じな
Celeron G1610にDVDドライブと
4G×2の8Gメモリに
ASRockのM-ITX規格のマザボ搭載なキューブPC

当時、既に結婚後で
ネトゲ等はやらなく?出来なく?
なってたので
Web閲覧程度では特に不便も無く
低スペックを気にせず使用してたんだが
最近、貯まりまくりの子供の動画を
編集とかしようとすると…絶望的スペック…

って事で、
安価になってきた部品を集めて作り直し…
購入した『当時の』最強仕様を目指しますw



って事で集めた部品達…
Intel® Core™ i7-3770K (8M Cache , up to 3.90 GHz)
GeForce GTX 750 Ti SP 2GB GD750-2GEBTSP
PATRIOT DDR3-1600 8GB 240pin PSD38G16002×2
Pioneer 16x BDR209BK2
板と箱の限界を追求?な部品達と
その他、
其処らから集めた追加用の静音ファンとか
HDDとかSSDとか…



箱はHDDが1基のみ仕様なんだが
2基使えるように改造…



Cドラ用SSDと…



裏に一時保管用のHDDを無理矢理に追加して…



Bdドライブと…



この箱に入る寸法的に限界のグラボ…
一応、実測して買ったんだが
数㍉と言うか1㍉程度の干渉で結局
電源を微妙に移動して搭載

とかやってると
なんだか結局、結構な状態になってしまった。



今年は『現実』が帰って来るのが早く
明日はもう迎えに行かないと遺憾…(-"-;)
Posted at 2018/01/04 05:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「恐ろしい程にいい加減な事を書いている…
裏に有る真意を見抜けてないアホの多い事
此処等で全て説明なんてする訳が無いw

ネットの情報は怖いね~」
何シテル?   09/15 01:29
(´┏Д┓`)y-~~~ 一応、車とか部品とか販売したり直したりする側に所属 価値観が常人とは違いますので悪しからず 業界の片隅にひっそりと生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

プロにヒントを求めると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 23:29:59
ブレーキバランスチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:59:49

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
某氏から頂きまして、白い奴から箱替え中 某氏のPNW11は結局、2台共に広島県に引き取っ ...
スズキ Kei スズキ Kei
屋根付原付 通勤用足兼日常御買物用 + 仕事中の暇潰し用 御年寄ワンオーナー、 修 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
まぁ、知ってる人はとっくに知ってるでしょうが? 通称 『あべ』 AIRって所に所属な ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
原付三号機 何でもイイから軽四持って来て ドアが4枚付いてる奴 って言ったら 3万 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation