• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

屑鉄のブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

サブタンク設置

GWだが…
アホの支那がバラ撒いたウ〇ルスのお陰で
地球は滅茶苦茶
今年は何処にも行けない訳で…
まぁ、其れをいいことに?
現実を家に置いといて、色々やります。



作業場で使用してる
サブタンク代用品のビードインフレーター
コレに二股接続でコンプレッサー2基を繋ぎ
増設した取り出し口にフィルターを噛まして
エアーを取り出してたんだが
ドレンが無いので水を抜くのが不便
だがしかし
サブタンクて意外と高いので
わざわざ買うのもなんだかなぁ…
と、以前からずーっと悩んでた?訳なんだが



遊びに寄った知り合いの車屋で
アストロの壊れたエアコンプレッサーを発見
タンク容量39㍑と適度なスペック
要るなら持って帰って結構との事
直して使うん?と聞かれたが
俺はコンプレッサーが欲しい訳では無いのでw
その場で壊れてる上物と、邪魔なハンドルを切断
サブタンクに使用すべく
タンクのみを有り難く頂いてきて…



サブタンクに使えるように色々取り付けて改造
地色に合わせた下品な?赤に塗装

エアサンダーとかリューター等
結構なエアを使うツールの使用頻度が高いので
100㌾のコンプレッサー2基を設置して作業してる為
接続用を2個、取り出し側は直圧と
エアツール使用側の減圧で2個に増設
水抜きドレンを管にして延長して
更にタンク底面に届く管を入れ込み
雰囲気出す為に?圧力計を取り付け
減圧側にレギュレタと一体の
ドレンフィルターを取り付け
タンクのレベル調整用に底面にナッター打って
ネジ込み式のゴム足を取り付け
折角なので配管部品以外は、
使いまわしの旧品を使用せず
全て新品を投入した結果…
安いタンクなら新品買えたんじゃね?
みたいな結構な金額を投入…(-"-;)

ホントは接続と取り出しを別口にしたかったが
其処は妥協でw

まぁ、容量も満足なサイズだし
コンプレッサー2基を接続するような
変なサブタンクは安価には売って無い訳で
普通の買って来て改造するよりは安価かな?
取り出しと接続の管径にも拘って作ったし
仕方ないか…



彼此、20年以上は使ってる
マキタのコンプレッサー
今流行りの馬力で換算すると
約1.2馬力程度のスペックですが
最近主流の安価な支那製品と違い
購入時、恐ろしく高価だったお陰か?
全く故障知らずで動いてます
エア圧も10㌔程度まで上がり
吐出90㍑/minなので2基で繋ぐと
大抵のエアツールはストレス無く使えます

ホースリール等のエアー配管類は
そのまま使いまわしで
新入りのサブタンクは
元々、サブタンク代用品が居た場所に設置…
とかやってると、丸1日消費してしまった

まぁこんな感じ

Posted at 2020/06/02 17:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「恐ろしい程にいい加減な事を書いている…
裏に有る真意を見抜けてないアホの多い事
此処等で全て説明なんてする訳が無いw

ネットの情報は怖いね~」
何シテル?   09/15 01:29
(´┏Д┓`)y-~~~ 一応、車とか部品とか販売したり直したりする側に所属 価値観が常人とは違いますので悪しからず 業界の片隅にひっそりと生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロにヒントを求めると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 23:29:59
ブレーキバランスチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:59:49

愛車一覧

日産 アベニール 日産 アベニール
某氏から頂きまして、白い奴から箱替え中 某氏のPNW11は結局、2台共に広島県に引き取っ ...
スズキ Kei スズキ Kei
屋根付原付 通勤用足兼日常御買物用 + 仕事中の暇潰し用 御年寄ワンオーナー、 修 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
まぁ、知ってる人はとっくに知ってるでしょうが? 通称 『あべ』 AIRって所に所属な ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
原付三号機 何でもイイから軽四持って来て ドアが4枚付いてる奴 って言ったら 3万 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation