• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2020年9月5日

マイクロフロンⅡとマイクロセラを添加する。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パワーハウスアクセル製のオイル添加剤、マイクロフロンⅡとマイクロセラを添加してみます。
この手の添加剤には珍しい粉末タイプで、しかも自分で混合する必要があるちょっと面倒系なヤツ。

17年前に購入したものですが、使用していた期間は4年くらい。それからはずっと保管していたものを引っ張り出してきました。
2
マイクロフロンⅡはテフロン粒子で、圧縮漏れに効能あるそうです。
ブローバイが多いうちの子のエンジンには最適(?)ですね。
3
マイクロセラはボロン粒子で、放熱の促進や焼き付き防止に効果があるそうです。
「国外持ち出し禁止」と注意書きがあるヤバい(?)ヤツです。

両者とも詳細はメーカーHPを参照くださいませ。
4
両者とも粉末のため、セットに付属していた乳鉢で自分でオイルに混合する必要があります。
(今でも乳鉢は付属するのかは不明)

両者ともオイル1Lに対して付属スプーン1杯が適量。
パジェミのオイル量は3.6Lなので、3杯ずつ取り出します。
5
そこに少量のオイルを徐々に垂らしていき、乳棒でダマが無くなるまでこねくり回します。
6
こんな感じにトロトロになったら混合完成。
空き缶などに移し替え、オイルをさらに加えてよ~くシェイクしてさらに混合させます。
7
シェイクした混合液を新油の入ったオイルジョッキに注ぎます。
沈殿しないようにジョッキをさらにシェイク。
8
シェイク後がこちら。
見た目は水が混合したオイルそのものですね。
白い粉が混ざるんだから、どうしたってこうなります。

あとは混合オイルをエンジンに注入するのみです。
見てくれは悪いけど、大丈夫。
少なくとも17年前はエンジンが壊れることは無かったです(笑)

効果の有無はそのうち追記します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(192,806km、1,100円)

難易度:

オートバックスでオイルとフィルターを交換してもらった。

難易度:

エンジンオイル購入(192,806km、11,000円)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルフィルター(ピア、マグネットDF Z6-M)交換(192,806km、2 ...

難易度:

PCVバルブ破損物がないか点検。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

jb23 錆びやすい所一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 08:23:49
鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation