• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月光仮面ライダーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年9月15日

ソニックデザインTBE-1877Bi取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ツィータ純正との比較です。
サイズはほぼ同じなので純正位置にインストールしました。
2
純正パネルに現物あわせで穴を開けて上側からはめ込みました。
材質は柔らかいので、デザインカッターでサクサク切れます。
3
裏から。一応金具で固定しています。
4
内張り剥がしと純正スピーカー外しは割愛します。
フロントドアにハンドニブラと金鋸で穴あけ。
フロント側の板厚が厚くなっていてハンドニブラでは歯が立たず、金鋸で切ることになってしまいました。
穴あけ後は亜鉛塗料で錆止め。
綺麗に払ったつもりだったけど、あとから切り粉がさびて...(ー ー;)
5
取り付け用ポップナット取り付け完了。
6
スピーカー取り付け完了。
M5ボルトで固定しました。
7
パネル側に純正スピーカーとピッタリ合うようにスリーブがあるのですが、スピーカーを交換すると干渉してしまうので切りとります。
カッターでサクサク切れます。
8
プリンシプルX502でピンクノイズがフラットになる様に調整。
リヤスピーカーは殺して、リヤ配線からサブウーハと、X502経由でツィータを接続してフロント4sp構成にしています。
最初フロント配線にツィータを接続しましたが、ナビ音声案内がフロント配線からしか出力されていないらしくて失敗でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラーにツイーターを取付け

難易度:

グローブボックスへのUSB電源設置

難易度:

サテライトスピーカー取り付け

難易度:

スピーカー交換@リア

難易度:

リアスピーカー入替♪

難易度:

サブウーファー取付@TS-WX120A

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにビートで帰省。
エアコン効くけど突然ベルトがギャーと鳴る。
エアコン切ると治る。
再びスイッチ入れるとしばらくは静かに冷えますが、突然ギャー😱
はて?ベルト滑っているのかな?
でもエアコンの電磁クラッチ切ってもベルトは回りっぱなしだよねぇ。コンプレッサーに不具合か?」
何シテル?   05/04 17:13
~ライダーと言ってもバイクには乗りません。(苦笑) 2005年に赤い原付モタ買いましたけど... 年間平均100kmほどしか乗っていない。(大汗) 単...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントルーフ&ピラードアーウェザーストリップ交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:55:21
CR-V RT5 RT6 RW1 RW2 ワイヤレス スマホ 充電器 HR150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 08:57:24
レベッカ、2024東京最終(追加)公演に行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:42:58

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RE4→ヴェゼル→JADEから乗り換えました。 納車は2019年12月7日。 EX M ...
グラフィット glafitバイク グラフィット glafitバイク
折りたたみ電動原付 SABで予約購入しました。 しかし、ほとんど乗る機会がないや。 JA ...
ホンダ ビート ビート (ホンダ ビート)
デビュー20年目。リピーターです。通勤用に購入したはずでしたが、最近あまり乗っていません ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
XR50 Motard 原付バイクです。 ご覧の通り、ヨシムラチューンしてます。 ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation