• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダーくんの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2013年11月8日

プロ目 イカリング レッドアイ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
初投稿!
ですが、、、
作業に夢中になりすぎて&作業途中に写真を撮るクセがないせいで全く写真がござーせん(^^;;
2
プロ目 イカリング レッドアイ加工
とりあえず初期状態がこれ
反射して自分、うつってますがww
気にしないで下さいm(__)m
3
ヘッドを外して
人生初のから割を体験して
無事成功!
皆様方のやり方を真似してダンボールに
ヘッドを入れて穴あけてドライヤーで
1〜1時間半ぐらいあたためて割りました
4
そしてあらかじめ用意しておいたプロジェクターと
CCFLイカリングと赤いLEDテープを
独自のやり方で適当に(笑)加工しました!
5
そして作業途中に気づいたのですが、
もう後戻りできない、、、
車検のこととか忘れてた、、、
…ま!また車検用でヘッド買えばいいか!(笑)
6
プロ目 イカリング レッドアイ加工
写真全然ござーせんが、
ヘッドの加工が終わったので早速取り付け!
この時のワクワクがやばいですよね!!
7
プロ目 イカリング レッドアイ加工
作業してたら辺りはいつの間にか真っ暗(°_°)
点灯確認も済ませて無事終了!!
昼から作業するなんて完全に甘くみてた。
時間かかりすぎた。
おかげで最後はバッタバタ(;´Д`A

あ、
あとスモールを白からアンバーに変えて
USっぽさを出してみました♪♪
8
後日、案の定バタバタ作業したせいか
ヘッドのHIDが点灯しなくなりますた(-_-)
また改めて分解して原因を追求しよーかしら(._.)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月17日 23:40
初めまして!
やっぱりプロ目はいいですね!
自分もしてたんですが壊れて戻しました(^^;
コメントへの返答
2013年11月18日 0:53
コメントありがとうございます!
初めまして♪
加工して良かったです( ^ω^ )
どんどん個性をだしていきたいですね\(^o^)/

プロフィール

ダーくんだけども みんカラ初心者( ^ω^ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2013年8月10日納車 2013年9月1日現在 リフトアップ ヘッドHID化 純正ホ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation