
今シーズン最初の筑波2000を走ってきました。
F A050 225/45R16 1.7K 3段戻し CS
R A050 195/55R15 1.7K 3段戻し 80M
先シーズンに下した3年熟成のG/Sです。
11月下旬の午前枠・・・そう満員ですね
タイム云々よりもリハビリです!
E1
チケット渡すときに、ボンネット閉め忘れ・・・
係りの人に閉めて頂きました。
その後ピットレーンに並んで、PーLAP付け忘れに気づく・・・
まあ、リハビリだから・・・orz
走行開始!
最終からホームストレートでボンネット浮き確認
純正キャッチ有るから開かないけど右側をゆっくり迅速に走って
ピットイン目指します!
ポストからの視線が痛い・・・
裏ストで黒旗振られてピットイン
締め直して再度コースイン!
運転席側がバタつく、先程の件が有るから念の為にピットに戻って確認。
純正キャッチはしっかり掛かってるから大丈夫だけど、
右側のエアロキャッチが緩くなっているので黒旗案件になりそう。
テーピングして対策完了して再度コースイン!
1ヘアまで行ったら赤旗終了!
E2
エ〇ドリダーさんに乗っていただきます♪
様子見でサクッと2秒台・・・
その後は自分が運転しますが、止まりすぎの余りまくり・・・
7秒、6秒、5秒と刻んで時間切れですwww
車はバッチリなので後は運ちゃん次第です!
その後はオイル交換とタイヤカス取りしてのんびりと帰宅しました。
エ〇ドリダーさん、ありがとうございました。
Posted at 2023/11/23 18:30:12 | |
トラックバック(0) |
TC2000 | クルマ