• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

エクスプローラーのギブソンマフラーの事

マスタングの修理が終わったというので台風前日の土曜日に引き取りに行きました。ディーラーまではエクスプローラーで行ったのでギブソンのマフラーについてディーラー見解を聞いてみました。

まず音については、やっぱり測ってみないとなんとも言えないそうです。3ヵ月後の定期点検で測る事になりました。ちなみに音については車検で全台測っているそうです。

次にマフラーの角度については、計測していないが目視で45°近くあるので駄目そうとの事。ボルト留めの下向きマフラーカッターでの対応で大丈夫だそうです。ギブソンのマフラーカッターが結構大きい(長い)ので、マフラーカッターが短かった場合、排気ガスがバンパー内にたまってバンパーが溶けたりしなければいいんですが、下向きマフラーなら大丈夫かなのでしょうか?

帰りは自分がマスタングを、家族がエクスプローラーを運転して帰りましたが、久し振りに乗ったマスタングの純正マフラーの音は意外と静かでした。マスタングが91なので恐らくエクスプローラーの音は92以上ありそうです。マスタングのギブソンがギリギリだったので、それを越えないように祈るばかりです。
ブログ一覧
Posted at 2014/10/07 21:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あがり
バーバンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 22:38
asagiさんに触発されて、サイド出しマフラー買っちゃいましたよ(^^;;
ワンオフっぽくて、車検は通るか全くわかりません!
しかも中間はチェリーボム付いてます!
でもワゴン用なんで、リアピースのみしか付きません(笑)
みんカラで里親募集ですかね(^^;;
コメントへの返答
2014年10月9日 14:04
スポトラ用でなくて装着出来なかったって事?
2014年10月9日 15:06
リアピースのみ、ワゴンと共通です^_^
中間はトラックには無理みたいです(^^;;
コメントへの返答
2014年10月9日 15:16
購入金額が安ければリアピースのみ使用するとか。高かったら里親募集がいいと思います。
2014年10月9日 15:41
中間のみ里親募集します(笑)

プロフィール

「東京出張中でしたが1年点検のアポイントが入っていたので広島で一年点検してます。」
何シテル?   07/27 10:06
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation