• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

マスタング修理完了しました

12/5にやらかしたS197ですが、漸くディーラーにお願いしていた冷却系の修理が完了したので先週土曜日に取りに行きました。
修理内容はエアコンコンデンサ交換、ATFクーラー交換、ラジエター交換、それらに伴う油脂類の交換になります。外装部分は修理をしていません。




ロアグリルはピンが折れていて固定できず外れっぱなしだったのでタイラップで固定。







フロントバンパーの割れはゴミが入らない様に緑色の養生テープで塞ぎました。フロントバンパーはフェンダーにはめ込みましたが若干端が変形しています。フロントバンパーについてはブラを被せてごまかす予定です。





外気温センサーはロアグリルに固定するブラケットが付いていますが、ブラケットが破損して消失していたので、グリルのメタルビームに空いている穴を利用しました。Roushのロアグリルレスキットもこの部位を利用している様です。








チンスポイラーとロアシールドは破損の為取り外されました。チンスポイラーは擦過傷程度で大きな破損が無かったので再取り付けを試みましたがバンパー側の取り付け部位の破損が多く、ロアシールドをチンスポイラーを挟んで一緒にバンパーに固定する方式であったのでロアシールドが破損している現在、通常通りでは取り付け出来ません。そこでタイヤハウスの2箇所ずつは通常通りに止めましたが、下部の固定についてはチンスポとバンパーの左右の3箇所ずつある穴にタイラップを使って固定し、真ん中はドリルで穴を開けてここにもタイラップを使って止めました。


取り付け部位が割れてネジ山付クリップがさせません。


赤印の辺りに3箇所穴が空いてます。勿論反対側もあります。青印の辺りに固定用の穴を開け、下面は7箇所で止めました。


側面は通常通り。



力を入れるとこれ位まで隙間が空いちゃいますが、通常走行には問題ありませんでした。


チンスポイラーを付ける前ですが、ロアシールドはディーラーで新しいのを買うと3万円以上しますので、破れた部分はFRPで再生させることにしてホームセンターへ。



ジョイフル本田で材料を購入。3000円で直れば儲けものです。フロントバンパーとの固定方法はまた考えないといけませんが。

その後近くのコスコへ。



やはりコスコはアメ車が合います。

現在ブラともう一つパーツを発注中ですが、ロサンゼルスからの航空便に空きが無くて遅延している様です。先月末からずっとこんな状態です。いつになったら届くのやら。
ブログ一覧
Posted at 2016/01/14 16:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年1月14日 17:48
お疲れ様です。いっぺんに色々な事をやらなくても、徐々に元に戻す感じでいいんじゃない?それがあえてキズを隠さずさらけ出す、狂暴そうな仕様に?(笑)
アメ車なら有りかも。

でもasagiちゃん自身の身体の外傷がなくて良かった。身体のパーツは交換修理はできないから。お大事に!
コメントへの返答
2016年1月15日 13:47
ありがとうございます。
徐々に徐々に、遠回りしつつって感じで、パーツ補修等巨大なプラモデルだと思ってやっていこうかと思います。

怪我はもう大丈夫。サーフィン行っても痛くならなくなりました。
2016年1月14日 17:54
復帰ですね(*^^*)

先ずは部活からコラボしましょうか?!
コメントへの返答
2016年1月15日 13:49
是非に是非に!
SAのコーヒーも楽しみです。
2016年1月14日 20:28
復活おめでとうございます!
コメントへの返答
2016年1月15日 13:49
ありがとうございます!
2016年1月14日 21:02
なんとか復活、まずはひと段落ですね。
アメ車にブラはとてもよく似合うので期待してます!
コメントへの返答
2016年1月15日 13:51
ブラ到着が楽しみです。ストライプとオーバルマークが隠れちゃうのがアレですが。
もう間も無く届きそうです。乞うご期待!
2016年1月14日 21:32
復活おめでとうございます!

こちらもセカイモンから荷物が届かず、asagiさんと同じメールが来ました(T ^ T)

ほんと、いつになるんでしょうね。笑
コメントへの返答
2016年1月15日 13:58
ありがとうございます。
アメリカの配送はやはり日本と比べちゃいけないですね。高い手数料払ってるのでセカイモンに頑張ってもらいましょう!
自分は通関した連絡が来ましたが、当初型違いで長い間問い合わせをしていて結果不明のまま入荷連絡だったので、後は商品が型違いで間違っていないかだけが心配です。
2016年1月14日 22:42
こんばんは。

マスタング復活おめでとうございます。(^^)

ちなみに、ラジエターは復活ついでに容量アップとかしました?

コメントへの返答
2016年1月15日 14:04
ありがとうございます。
ラジエターは今回は純正のASSYにしました。社外も検討しましたがホース類で必要な物が自分でわからず、ディーラーではラジエターもホース類もASSYなので手間を考えての選択でした。
グリルの開口部が大きくて現状では冷却は十分である事と、今後導入予定のツインターボキットに全部含まれているからっていうのもあります。

プロフィール

「東京出張中でしたが1年点検のアポイントが入っていたので広島で一年点検してます。」
何シテル?   07/27 10:06
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation