• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

フォードvsフェラーリをなので観に行くはずが

本日フォードvsフェラーリを観に行こうと映画館へ向かっていました。映画館近くの信号機による交通整理のされていない十字路交差点において、前方に横断歩道があり、横断歩道の前に数名の警察官がいたので減速・停止したところ、「キキーッ!」「ドンッ」と凄い音と共に強い衝撃が。
なんという事でしょう。追突されてしまいました。すぐ様歩道にいた警察官が駆けつけ事故処理が初まりました。なんか乗る車全てで交通事故に遭っている気がします。(マスタングもエクスプローラーも)


現場は交通量が多いので警察の指示で左方に寄せました。その後、パトカーが駆けつけ近くの駐車場に移動して事故処理をしました。
相手はスズキの軽自動車でした。未就学児と思われる子供が2人乗っており、相手が言うには助手席の子供の方を向いてなんやかんやしてよそ見をしてしまったと言っていました。
双方ともに現時点では怪我はありませんでした。現時点では。後から痛くなってくると言いますからちょっと不安です。
さて損傷箇所はこんな状態です。


リアディフューザーに付いているリアフォグが押し込まれて排熱口のカバーが外れています。


リアバンパーの塗装が割れて、衝撃が波及して別のところも塗装が割れています。日本車と違ってかなり強固なバンパーです。バンパーの直ぐ後ろにマフラー、トランスミッション、エンジンがありますが、アウディスペースフレームで強固に守られています。バンパーが凹んで衝撃を吸収する作りにはなっていません。



事故処理が終わって、相手に相手の保険会社から連絡をよこす様に言ったところ、なんという事でしょう。なんと任意保険に入っていないと言うではありませんか。子供2人もいて任意に入っていないで車を運転するなんて信じられません。自賠は入っている様ですが、自賠では相手の対物は出ないんですよ。それを分かっているのでしょうか。普段は長距離トラックの運転手で殆ど乗らなくて任意が切れていて新しく入ろうとしていたとか言っていますが、本当かどうか疑わしいです。最初から入っていないんではないでしょうか。呆れて物も言えず、こちらから相手に連絡する事になりました。自分が過失0の事故であるので、こちらの保険会社は出てきません。等級を落としたくないので車両保険は使わず、弁特を使う事にします。相手とのやり取りは全て弁護士に任せようかと思います。

さて、映画を見るのは諦めてアウディに連絡したところ、今から来ても大丈夫との事なので一旦家に帰ってドラレコ3つのマイクロSDを入れ替えしデータを保護してから向かいました。

アウディまでの走行ではエンジンやトランスミッションには不具合は感じられず、乗り心地もいつものショックアブソーバーが死んだ乗り心地のままでした。

アウディでとりあえず現状の写真を撮ってもらい、木曜日に見積りが出る事になりました。現状では外から分かる部分だけの見積りなので、もし内部に損傷が有れば別途作業時に改めて見積りが作成されるそうです。恐らくバンパー交換と、もしかするとリアディフューザーとリアフォグの交換だけで済むのではないかと思いますが、それでもR8のバンパー交換と脱着工賃はいくらになるのやら、恐怖です。特に今回の様に相手が任意保険無加入の場合は。

バンパーの塗装割れはともかく、リアフォグの押し込みやリアディフューザーの破損はみっともないので今回の事故が片付くまではアウディに修理に出しに行く以外は乗らない様にします。
ブログ一覧
Posted at 2020/01/13 23:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2020年1月14日 8:24
無保険者に追突されるなんて、スーパーカーに乗ってる人からすると恐すぎますね!
 
あとから、身体に痛みとかでないといいでのですが……。

普段トラックに乗ってるということは、素人じゃないのだから、任意保険に加入せずに運転するなんて許せません。
コメントへの返答
2020年1月15日 20:21
まったくその通りですよ。任意保険なんて名前もやめて強制にしてほしいくらいです。

怪我については事故の翌々日に電車で立ってたら腰が痛くなってきたので、週末に一度何処かで診て貰おうかと思っています。
2020年1月20日 9:00
新年早々ついてないねぇ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💦

身体ワ大丈夫?!…ってコメント見ると大丈夫そうでもないね💦お大事にね😭
コメントへの返答
2020年1月26日 10:18
ありがとうございます。なんと一度も整形には行っていないのですが、一度感じた腰の痛みは今は全く無くなりました。筋トレが原因か?
後は車が直れば…ですが、相手が無保険なので色々面倒な事になってます。

プロフィール

「東京出張中でしたが1年点検のアポイントが入っていたので広島で一年点検してます。」
何シテル?   07/27 10:06
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation