• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asagiの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2017年11月3日

HDMI取付ならず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ストラーダの画面にHDMIとあったので、ミニスーファミが前のモニターで使えるかもと思って本体を見てみたのですが、前面にはHDMI差込口がありません。裏かなと思いましたが…
2
さっぱりわからず。諦めました。残念!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

車検完了

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

初車検

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月3日 15:25
こんにちは

おそらく、CN-F1Dっていう機種だと思われるんですが、本体の背面にHDMIの口なかったですか?取り付けマニュアル見ると本体背面中央部あたりにあるようにみえますね。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/f1d_t/f1d_t12.pdf

機種違っていたらゴメンナサイ
コメントへの返答
2017年11月3日 17:45
こんばんは

情報ありがとうございます。

本体が運転席下に設置されていて、ガッチリ座席にくっついているもので全く本体が見えない状態です。下手なことをして不具合が出るのが怖いので、現状手が出せない状況です。
諦めて後部座席のモニターで遊ぶ事にしました。グリーンハウスの4000円くらいの変換器を買って試したら今度はちゃんと動作しました。安物とどこが違うんだって言う位同じ様な製品だったのでいつ壊れるかわからないのが怖いですが。

プロフィール

「カフェアウディなう。
というか本当にアウディ広島3階にカフェ併設されました。」
何シテル?   03/10 13:03
マスタングが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯 こんどこそ解決?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 13:42:17
Jr.が配線図をお届けします-フロントグリルラインイルミ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 14:50:29
良い天気晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 21:36:10

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
R8から乗り換えました。
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
購入時ODO21466km
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
街乗り用
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
買ったのを黙っていたけど自動車税納税通知書が届いた事でバレてしまいました。 Cクラスの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation