• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hkz 改め 「やま」の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

カップ・スマホ・ホルダーの設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FDは昭和設計?の車ですから、カップとかスマホ・ホルダーなんていう快適装備は付いていません。
 前回、カップホルダーの取付を改良しましたが、ネットを検索していると写真のようなスマホ・カップホルダーを見つけてしまいました。
 スマホと缶ジュースを置くことが出来て、格納式でついでにめちゃ安・・・
こういうタイプは人気が無いんでしょうか?
2
とりあえず、昔の状態です。 取付はブログに載せています。
 
FDのインパネの収納スペースは2DINのみですので、ここにカップホルダーが有るだけで(一人分ですが)充分と思っていたのですが・・・
 スマホは腿とシートの間が定位置です。
3
かなり、はしょっていますが1DIN汎用ケースの横を使ってこんな感じで取付!
4
1DINケースは押し込むだけなんで、あっという間に取付完了!
 と思ったのですが、ギアを1STに入れると手にぶつかる('◇')ゞ
5
しょせん加工したプラ板なんで、穴を1センチほどずらして、ついでに角度も調整しました。

1STに入れるときも、手と干渉しなくなりました!!
ついでにスマホを入れるところも装備できました。
現代のカップホルダー標準装備の車に乗っている人にはわからないでしょうが、ものを置く場所がほぼ皆無のFDにとっては素晴らしい事です。
6
上から見るとこんな感じです。
「一人分だけじゃないかよ!」と言わないでください、助手席のひとは持っててね。
7
取付終了!
カップ・スマホホルダーはプラ部分の凸凹を使ってカチカチと調整できます。
残念ながら片手でポンと開けません。まだ新品なんでアタリが付いていないんでしょう。

これでスマホが迷子にならない!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

当時物!マツダスピードロールバー仮付け!

難易度:

リモコントランクリリース取り付け

難易度:

ハンドパワーウインドウに交換

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

エンジン載せました。(FD3S)

難易度: ★★

燃料ポンプ交換♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「スーパーストリート・ガレージ」ロータス・エリーゼに「K20」シビック・タイプRのエンジンを搭載!ロータス・ホンダの完成!」
何シテル?   04/29 21:13
Hkzです。よろしくお願いします。 「みんから」初心者です! パーツインプレッション ほか ドンドン更新する予定です! King of pop! マイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 17:38:12
[マツダ RX-7] 電動ファン 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 10:22:44
[マツダ RX-7] リアガラスモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 18:48:33

愛車一覧

アメリカその他 その他 寅次郎 (アメリカその他 その他)
家で飼っている二代目の黒猫「寅次郎」クンとバラの写真です。 2017年6月に保護した時の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7、5型に乗っています。 この車に乗って新しい発見がいっぱいありました! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初グラスサンルーフ! 大人の事情で初4ドア、 もちろんマニュアル! ノーマルのブースと ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3台目の車です! 初新車!初ターボ! スポーツカーは 赤だ! ということで赤を買いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation