• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark3646の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2013年7月14日

マニホールドゲージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
年に1~2回エアコンが全く効かなくなったり、
エキスパンションバルブからの異音が気に成って
マニホールドゲージを購入してしまいました。
2
低圧側
3
高圧側
4
気温35度
アイドリング回転数 700RPM
高圧側 14.5bar
低圧側  2.8bar
エアコン全開、窓も全開。
5
エンジン回転数 2,000RPM
高圧側 20.0bar
低圧側  2.0bar
エアコン全開、窓も全開。
サイトグラスの中は、コンプレッサーオイルで満たされてました。

圧力を測りましたが、僕のスキルでは、
判断が出来ないので、ガスチャージはしませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F30 エアコンブロア点検清掃

難易度:

キャビンフィルター交換 5回目

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

F30 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

F30 エアコンエバポレータ点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mark3646です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 05:19:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Mスポーツに乗っています。 今までの故障や部品交換を少しずつですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation