• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不眠症+αの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2013年6月10日

念願の車高調買えました♪パート2(アフター写真)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝から車高の微調整行いましたのでアフター写真撮ってみました!!

いかつくなりました♪
2
フロントは純正695㎜から625㎜で70㎜ダウン。

メーカー公表値は140㎜ダウンでまだまだ下がりますが走れませんよねf(^_^;

プリロードは13㌔のバネで左15㎜右は私の体重分+αで追加で掛けました。

数値は内緒です(笑)

減衰はソフト側から10段固くしました。
3
リアは純正700㎜から610㎜で90㎜ダウン。

メーカー公表値は100㎜ダウンでした。
ショックは全長全下げで、バネは遊びが無い所まで皿を上げました。

減衰は31段か35段どちらか忘れましたが、一番ソフトから10段固く。
フロントと全く同じです。

バネレートはリアは13.5キロ
フロントは13キロとバネに書いてありました。
メーカー公表値はフロント15キロだった様な気がしましたが変更になったのでしょうか?
4
リアはホイールとフェンダーのクリアランスけっこう攻めた感じになってます!!

取り付け前はリアは全下げするつもりでしたが、ホイールの干渉が恐くて全下げはやめました(>_<)
5
義理の弟がたまたま来たので30後期の素プリと並べて撮影しました(^-^)

弟はHKSのハイパーMAX Sstyle Xでリア全下げで、フロントはそれに合わせてた様です。
腹下は6~7センチ位でした。

私のαで8センチ位なんで、今の車高に慣れたらあと1センチ下げようかなと思います(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テイン車高調交換しました。

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

スタビライザーリンク交換115774km

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月10日 23:22
こんばんわ!!


非常に良くいい感じですね。

20インチのアルミが映えてすばらしぃ~
の一言です。


今後の参考にさせていただきます・・・。(^O^)/
コメントへの返答
2013年6月10日 23:33
トイプーラッピーさんこんばんは♪

やっと20インチの本領発揮出来ました(^-^)

しかし乗り心地は最悪で3点式シートベルトで体をシートにケツが浮かない様に固定したいくらいです(>_<)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/1770096/47509835/
何シテル?   02/03 19:13
不眠症+αです。よろしくお願いします。 大の釣り好きで車弄りはスローペースですが、出来るだけ自分の手で弄る!!をモットーに頑張ってます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AliExpress / 中華 オイルフィルターレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 23:27:00
OBDeleven PRO コーディング14😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 14:08:59
エンジンオイル交換 [13,403km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 01:38:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
プリウスαからの乗り換えです。 通勤距離が短い為ハイブリッドの旨味があまりなかったので初 ...
フォルクスワーゲン ポロ 嫁号 (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁号なんで少しだけプチカスタムで楽しみます。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ドレスUPは、 ホイール workグノーシス20インチステップリム 車高調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation