• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

下北交通大畑線と大間線(未成線)探索

下北交通大畑線と大間線(未成線)探索 秋も深まる今日この頃

探索の季節がやってきましたw

先日の下北半島の旅
廃線跡と未成線の
探索にも行ってきました。

初めての道を走る余裕のなさと
交通量もほどほどある狭い道だと
止まる事も出来ず素通り。


まぁ、知らない道を走る楽しさと疲れが
半々の冒険の旅でしたw





☆下北交通 大畑線☆
JR大湊線の下北駅(むつ市)から分岐して
大畑町(現・むつ市)の大畑駅を結んでいた。
1985年に国鉄から下北交通に転換したものの
経営不振と老朽化により、2001年に廃止された。



JR大湊線下北駅 現在の本州最北の駅
かつては下北交通大畑線(2001年4月廃止)が分岐していた。


下北駅の駅名標とホーム
ホーム左側が下北交通大畑線の乗り場 ※クリックすると変化


下北交通 大畑線 田名部川橋梁
ガーダー橋の上にはレールも残る。 ※クリックするつ変化


下北交通 大畑線 田名部駅跡 
ホームだけが残る。 ※クリックすると変化


下北交通 大畑線 陸奥関根駅跡
ホームが残る。 ※クリックすると変化


下北交通 大畑線 出戸川橋梁
ガーダー橋が残る。 ※クリックすると変化


下北交通 大畑線 川代駅跡
ホームが残る。 ※クリックすると変化


下北交通 大畑線 正津川橋梁
コンクリート橋が残る ※クリックすると変化


下北交通 大畑線 正津川駅跡
ホームが残る。 ※クリックすると変化


正津川駅跡 待合室も残ってました。
ホームに上がる階段も残る。 ※クリックすると変化


下北交通 大畑線 大畑駅(下北交通 大畑出張所)
かつての本州最北の駅であり、大畑線の終着駅でもあった。


大畑駅跡 駅名標と腕木式信号 下北方面を望む
※クリックすると変化


大畑駅跡 機関庫もそのまま残る。
気動車も保存されていてイベント時に運転される。 ※クリックすると変化


大畑駅跡 大畑町(2005年むつ市に編入)の観光案内
下北交通のバス停は今も大畑駅になっている。 ※クリックすると変化


大畑駅跡 下北方面の線路は撤去されている。
駅舎と機関庫 ※クリックすると変化


大間方面に延びる線路は大間線(未成線)と接続予定だった。
駅舎と機関庫 ※クリックすると変化








☆大間線(未成線)☆
大畑線の終着駅の大畑駅(むつ市)から大間駅(大間町)まで
結ぶ計画のあった未成線
戦時中に大間にある海軍の要塞強化工事の資材運搬用として
計画され、1937年に着工されたが、1943年戦時中の資材不足の為
工事が中断され、そのまま放置された。


大間線(未成線) 7連アーチ二枚橋橋梁
戦時中に造られた戦争遺稿だ。 ※クリックすると変化


大間線(未成線) 二枚橋橋梁
何年か前に探索した戸井線のコンクリートアーチに似ています。


大間線(未成線) 釣屋浜近辺のアーチ橋
※クリックすると変化


大間線(未成線) 塩釜付近の橋台
※クリックすると変化


大間線(未成線) 赤岩2連アーチ橋
※クリックすると変化


大間線(未成線) 小赤川橋梁のアーチ橋
※クリックすると変化


大間線(未成線) 下風呂温泉郷に残るコンクリート橋
下風呂温泉郷 ※クリックすると変化


大間線(未成線) 公民館前に残る通路の入口
現在も使われている通路 ※クリックすると変化


大間線(未成線) 下風呂温泉郷にあるコンクリート橋
下風呂13連アーチ橋入口 ※クリックすると変化


下風呂温泉郷案内図
幻の大間鉄道の説明板 ※クリックすると変化


大間線(未成線) 下風呂13連アーチ橋
下風呂温泉郷の駅名標のモニュメント ※クリックすると変化


大間線(未成線) 駅舎風の足湯とホームとレール
下風呂温泉の説明板 ※クリックすると変化


大間線(未成線) 下風呂13連アーチ橋
ここの遺稿は観光地用になっている。 ※クリックすると変化


大間線(未成線) 大川尻沢橋梁
コンクリート橋が残る。 ※クリックすると変化


大間線(未成線) 焼山沢橋梁
コンクリート橋が残る。 ※クリックすると変化


大間線(未成線) 釜ノ沢橋梁
橋台が残る。 ※クリックすると変化




ブログ一覧 | 冒険(青森県) | 旅行/地域
Posted at 2015/10/20 21:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2015年10月20日 23:28
お疲れさまです

ホント細かく探索されてますね!

戦時下においての資材不足
当時の人達の苦労を知ると、今の時代を生きる我々はいかに恵まれているのか

考えさせられちゃいます

コメントへの返答
2015年10月21日 21:07
こんばんは。

本州の最果てなんて
そうそう行く機会も無いんで
行ける時に行っちゃいますw

今と比べたら雑な作りだし
補強も疑問です。
真下に民家があるので
撤去される時が来ると
考えられます。
2015年10月21日 21:33
乙加齢様です

もう~クリクリしすぎで・・・・
・・・・アッアッアッΣ(゚д`*;)ア~ッシュ(謎)
コメントへの返答
2015年10月22日 23:09
R321殿

ご苦労でござる。

左様な下品な云葉はだめでござるでござるよ!

そろそろ寝ますで候w
2015年10月21日 21:41
大間っていうと、スカスカRさんと最初にお会いした時の青森からフェリーが取れずに大間からフェリーで行った事を懐かしく思い出します・・・

また離島に行きたい琴似。。。
コメントへの返答
2015年10月22日 23:10
こんばんは。

大間から乗ったって言ってましたよね~

またコチラへ旅に来ませんか?

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
日産 スカイライン GTS-4号 (日産 スカイライン)
平成4年式 スカイラインGTS-4 HNR32 4Dr クリスタルホワイト 純正エアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation