• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月22日

タウシュベツ橋梁(2019年春)

タウシュベツ橋梁(2019年春) 4月30日(火)
平成最後の日
タウシュベツ橋梁訪問

2011年の春は林道を片道4km歩き到達
2014年の冬は凍結した糠平湖を歩き到達
今回は楽して宿泊先のツアーに参加ですw



★タウシュベツ川橋梁★
1937年(昭和12年)タウシュベツ川橋梁竣工
1939年(昭和14年)士幌線が糠平駅~十勝三股駅に延伸開通
1955年(昭和30年)糠平ダム建設により、タウシュベツ川橋梁を通る旧線廃止
人造湖の糠平湖出現により、水位の変化により水没する。
コンクリートの劣化が激しく、崩落は時間の問題と思われる。


タウシュベツ橋梁訪問の過去のブログ
氷結した糠平湖を横断 タウシュベツ橋梁へ!(2014年3月)⇒コチラ
冒険野郎タウシュベツ橋梁まで林道を片道4km歩く!(2011年5月)⇒コチラ
タウシュベツ橋梁へ! 旧国鉄士幌線跡探検 前編(2011年5月)⇒コチラ
幻の橋 タウシュベツ橋梁(2007年10月)⇒コチラ



4月29日夕方 タウシュベツ展望台
alt

alt

alt


4月30日午前 渇水した糠平湖から東大雪連峰の山々を望む
alt

タウシュベツ橋梁が見えてきた!
alt

渇水期の糠平湖とタウシュベツ橋梁
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

士幌線旧線の廃線跡を歩いて戻ります。
alt


この日は遠軽町生田原で宿泊です。


ブログ一覧 | 冒険(上士幌町) | 旅行/地域
Posted at 2019/05/22 20:15:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

オノマトペ
kazoo zzさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation