• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

手(チョキ) 日ハム 2年連続日本シリーズ進出決定exclamation×2

祝 日ハム 2年連続日本シリーズ進出決定 北海道日本ハムファイターズが6対2で千葉ロッテマリーンズを破りクライマックスシリーズを勝ち進み、日本シリーズ進出しました手(チョキ)

先発のダルビッシュはロッテのエース成瀬と投げ合い
成瀬を打ち崩し、投手陣はダルビッシュ→グリン→マイケルと継投し
最後は粘られてイライラしましたが、見事クライマックスシリーズに勝利し、パリーグ完全制覇しました。

次は日本シリーズexclamation×2
相手は巨人か中日か?
ヒルマン監督、有終の美を飾って欲しいです。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2007/10/18 21:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 22:31
見ました見ました!日本ハム強いですね~最後のピッチャーの乱丁は愛嬌って事で♪

セリーグはどちらですかね~?巨人勢い無くしているし、中日の方が勢いはありますネ!たぶん中日かな~?
コメントへの返答
2007年10月18日 22:55
ロッテの成瀬はレギュラーシーズン16勝1敗とその1敗もセリーグとの対戦のものでパリーグでは圧倒的で日ハムも4戦全敗で負けるかもと思ってましたが、日ハムの投手陣頑張ってくれました。

かつては巨人ファンでしたが、今はあまり好きじゃないですね。
中日が先勝したので有利でしょう。
2007年10月18日 22:48
すごいですね~。

うちの野球少年の息子が興奮してました。
日曜日また、ドームツアーに一人で行ってきたので、
喜びもひとしおだったんでしょう!
コメントへの返答
2007年10月18日 22:58
今シーズンは小笠原も新庄も岡島も抜けたので、当初は厳しいと予測していましたが、強かったですね~

この勢いで日本シリーズも制してほしいです!
2007年10月18日 23:03
千葉は北海道に負けましたバッド(下向き矢印)

野球は好きではないけど、自分が住む県にチームがあるとやはり気になりますダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2007年10月18日 23:11
千葉ロッテも強かったですよ~

日ハムには最初は興味ありませんでしたが、今では地元の球団のイメージが定着しましたね。
試合を見なくても、やっぱり結果は気になりますね。
2007年10月19日 0:09
ハッピーバースデー
 ☆☆  ☆☆
☆ * ☆☆ * ☆
☆ Happy Birth☆
☆* Day *☆
  ☆ * ☆
   ☆☆
    ☆


ついでにハムも(笑)

今日は、どちらもお祝いですかぁw
コメントへの返答
2007年10月19日 22:02
ありがとうございます。

なんで皆さん誕生日知ってるの!?
と思ったら、デカデカと『HAPPY BIRTHDAY』と表示されているのですね(^^ゞ

日ハム次は日本シリーズ制覇ですね!

2007年10月19日 6:36
祝、勝者北海道日本ハムファイターズおめでとう御座います。
こちら愛知としては是非、「再会」したいです(^0^)ノ 待っててね★
コメントへの返答
2007年10月19日 22:04
北海道では昨日の試合は視聴率高かったようですよ~!

中日また勝ちましたね!
早くも日本シリーズ王手じゃないですか!
2007年10月19日 9:41
スカスカさん、お誕生日おめでとうございます!
…ってそろそろ嬉しくない年齢に差し掛かってきましたか?(笑

日ハムはTVの解説陣も言ってましたが、よくもまあこのメンバーで優勝したなぁ…というのが正直な気持ちですね。本当に大したもんです。

野球のルールをまともに知らない会社の女子社員たちも頻繁に球場に足を運ぶようになりましたし、着実に地元球団としての地位が固まりつつありますね。
逆に年々プロ野球に興味がなくなっていく自分とのギャップを感じますが…(汗
コメントへの返答
2007年10月19日 22:12
ありがとうございます。

全然嬉しくない年齢で逆に開き直ってます(苦笑
それに『HAPPY BIRTHDAY』と表示されていると照れますね(^^ゞ

日ハムはどこかの球団のように良い選手を根こそぎ獲得して金を掛けなくても優勝できるという、良い見本です。
それにチーム内の環境も明る感じもするし、選手達も伸び伸びとプレーしていますね。

ウチの会社の社員も仕事終わると即、札幌ドームに足を運んでいるようです。

王さんが世界ホームラン記録を達成した時が一番野球の好きなピークでしたね。
2007年10月19日 14:28
。.:*・゜Happy Birthday!! ゚・*:.。.ミ ☆

お誕生日&日本シリーズ進出おめでとうございます!
Wでお祝いですね!

素敵な一年になりそうな予感?!
コメントへの返答
2007年10月19日 22:15
ありがとうございます。

誕生日は嬉しくありませんが、日本シリーズ進出は嬉しいですね(笑

北海道もここ数年は野球で盛り上がっていますね。
昨年の日ハムの日本一、それに夏の甲子園、駒苫の準優勝、2年前と3年前の駒苫の夏の甲子園優勝も最高でした
2007年10月19日 17:32
誕生日おめでとうございます!!
生まれてくれてありがとう(笑
お母さん、産んでくれてありがとう(笑
コメントへの返答
2007年10月19日 22:17
ありがとうございます。

もう嬉しくない年齢です(苦笑
親に感謝ですね。

年々歳が若返ると嬉しいのに(笑
2007年10月19日 21:06
お誕生日ですね!
(・∀・)オメデトウゴザイマス♪
日ハムも連続優勝だなんて、ダブルハッピーですね。
コメントへの返答
2007年10月19日 22:23
ありがとうございます。

mini417さんのお子様が生まれたのはもっとめでたいですよ♪

日本シリーズも勝ち抜いて次のアジアシリーズを目指して欲しいです。
2007年10月19日 22:31
お誕生日、おめでとうございます!
寒くなってきましたが、お体に気を付けて、これからも楽しいネタを宜しくお願いします。

さて、日ハムは正直なところ、新庄が退団してどうなるのかと思ってましたが、さすが実力があるみたいで(笑)
日本シリーズが楽しみです♪
コメントへの返答
2007年10月19日 22:44
ありがとうございます。

いつも、くだらないネタに付き合って頂きありがとうございます(笑

自分も今年はダメだなぁと思っていましたが、おおかたの予想裏切って?優勝しました。
日ハムは名の知れた有名な選手は少ないのですが、チームの結束力で他を上回っていたと思います。
2007年10月19日 23:27
おめでとうございます!
本当に強いチームになってしまいましたね!

来年こそは地元チームも頑張って欲しいです。。
コメントへの返答
2007年10月19日 23:48
チーム打率、ホームラン、得点もリーグ最少なのに頑張ってくれました。

こんな日ハムでもパリーグ制覇したのですから、他のチームも絶対チャンスはあると思います。
2007年10月19日 23:38
お誕生日おめでとうございます!

益々冒険野郎道に邁進されるのでしょうか?(笑
コメントへの返答
2007年10月19日 23:49
ありがとうございます。
もう嬉しくない誕生日ですがね(苦笑

今後も冒険の旅に出発し続けますよ!(笑
2007年10月25日 8:22
ニッポンハムは安くなりましたか?(笑
コメントへの返答
2007年10月25日 21:04
まだ確認出来てません。

日本シリーズで日ハムが優勝したら確認します(爆

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation