• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

三笠の炭鉱遺産巡り

三笠の炭鉱遺産巡り
先日の日曜日に三笠方面に探索に行った時の画像をUPしますw 三笠は多くの炭鉱遺産が存在しています。 草木の少ないこの時期でないと見つけるのが 困難な場所もあるので急いで探索しました。   三笠の炭鉱遺産巡り(幌内・唐松・弥生・奔別) 歴史を簡単に・・・ ●北炭幌内炭鉱 1879年( ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 22:26:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 冒険(三笠市) | 旅行/地域
2011年09月19日 イイね!

消え行く三笠の産業遺産探索

消え行く三笠の産業遺産探索
かつて炭鉱で栄えた三笠市へまたまた探索 9月17日の北海道新聞の記事にて 『選炭施設一部解体へ 三笠・奔別炭鉱・・・』 奔別炭鉱ホッパーの2階部分の壁と屋根が一部撤去解体されるそうです。 新聞の記事を見ると、20日から作業開始と書いてました。 今日はパッとしない曇り空だったけど、完全な形での最 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 22:37:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 冒険(三笠市) | 旅行/地域
2011年05月30日 イイね!

三笠産業遺産と幌内線沿線探検

三笠産業遺産と幌内線沿線探検
春の大冒険8連発! 今回は三笠方面に冒険です。 5年連続の通算5回目の探検 昨日の朝は休日お約束のパッとしない天気 しかも途中で小雨も混じり 「ちっ!またか」と思いましたが 午後から天気も回復し、晴れ間も広がり、暑くて今期初のTシャツでの探検   三笠はそれまでは廃墟と炭鉱のイメージ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 23:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 冒険(三笠市) | 旅行/地域
2010年05月23日 イイね!

三笠の産業遺産探索

三笠の産業遺産探索
二週連続飲みに行って  二週連続冒険の旅に出発しましたw ただ午前中はなんやかんやで多忙の為 午後から行動開始です。   今日は産業遺産が多く現存している近場の三笠へ出撃です。 昔は薄気味悪く逝きたくなかった三笠ですが、ここ数年は毎年逝ってますw 下記のブログ参照 2 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 22:35:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 冒険(三笠市) | 旅行/地域
2007年10月28日 イイね!

三笠~桂沢湖へ!

三笠~桂沢湖へ!
今日の冒険は近場の桂沢湖方面へ! 若い頃に友人の車で深夜の肝試しに来て以来です(汗) その時は、廃墟になった住宅や炭鉱跡、夜は不気味な雰囲気の桂沢湖と本当に怖い所だなぁという印象があり、それから来ていませんでした。 今回は肝試しではなく、ちょっと遅い桂沢湖の紅葉と旧幌内線や炭鉱等の歴史的建造物 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 22:21:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 冒険(三笠市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation