• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

札沼線(学園都市線)乗り鉄(2017年3月)

札沼線(学園都市線)乗り鉄(2017年3月)
3月11日(土) 2年ぶりにJR学園都市線(札沼線) に乗り鉄しました。 冬の風景を見たいと思いながら 延び延びとなっていましたが やっと行ってきました。 素晴らしい青空の冬景色の車窓を楽しみましたw 始発で地元の駅から札幌駅に向かい 札幌駅から学園都市線に乗り当別駅に向かいました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/16 23:52:52 | コメント(0) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2016年10月29日 イイね!

留萌本線①(北一已駅~留萌駅)

留萌本線①(北一已駅~留萌駅)
留萌本線の全線 今年9月訪問 経営危機のJR北海道 留萌本線の末端部の留萌駅~増毛駅間は 今年の12月に廃止が決定しています。 さらにJR北海道が抜本的な事業の見直しの対象とする 「単独では維持困難な路線」 残る留萌本線の深川駅~留萌駅間も廃止の可能性が出てきました。 今回は留萌本線に ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 23:59:52 | コメント(3) | 冒険(その他・空知管内) | クルマ
2016年10月27日 イイね!

函館本線(豊幌駅~近文駅)

函館本線(豊幌駅~近文駅)
9月某日 函館本線の江別以北を訪問 かつて炭鉱鉄道が分岐していた 岩見沢駅、美唄駅 茶志内駅、奈井江駅 砂川駅、滝川駅(根室本線) 今も札幌と旭川を結ぶ大動脈として鉄道が走る。 JR函館本線 豊幌駅(江別市) ※豊幌駅の駅名標(画像をクリックすると変化します) JR函館本線 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/27 23:51:42 | コメント(3) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2016年08月25日 イイね!

根室本線の駅訪問②(かつて炭鉱で栄えた町)

根室本線の駅訪問②(かつて炭鉱で栄えた町)
先月の某日 根室本線の沿線を訪問 富良野方面に行った後 かつて石炭産業で栄えた 芦別~赤平に行ってきました。 この区間の各駅は石炭積み出しや専用線等も分岐していたので 駅構内が異常に広いです。 かつての繁栄を垣間見る事が出来ます。 各駅と沿線の詳細は下記の通りです。 JR根室本線  ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 23:40:00 | コメント(2) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2016年06月19日 イイね!

学園都市線の非電化区間訪問(石狩金沢駅~新十津川駅)

学園都市線の非電化区間訪問(石狩金沢駅~新十津川駅)
先月の5月某日 学園都市線の非電化区間を訪問しましたw 昨年5月に廃止区間 (新十津川駅~石狩沼田駅間)の探索と 昨年7月に新十津川駅まで 乗車も完了しています⇒ブログ 今年3月の大幅減便で新十津川駅までの便は往復一日一便となり 現在のJR北海道の状況からだと北海道医療大学以北の非電化区間は ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 14:07:44 | コメント(1) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2015年10月05日 イイね!

札沼線廃止区間探索と学園都市線乗り鉄

札沼線廃止区間探索と学園都市線乗り鉄
ちょっと古い記事になりますが UPします。 札沼線(学園都市線) 札沼線が正式名称で 学園都市線が愛称になります。 元々は札幌駅から石狩沼田駅を結んでいましたが 昭和47年に新十津川駅から石狩沼田駅までの区間が廃止になりました。 札幌駅から北海道医療大学駅までは電車化され、本数も多いようで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 23:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2013年11月23日 イイね!

夕張鉄道(南幌駅~新二岐駅)探索

夕張鉄道(南幌駅~新二岐駅)探索
最近、残業が多く 平日は殆ど、みんカラをチェック出来ません。 今日は何とか休みでしたが 午前中にパパッとやる事やって 用事がてら、月寒方面に行ってきました。 今年最後のスカファイター出撃w 行く時は日が差してたのに帰りは冷たい雨模様・・・ オープンカーはしんどいです(謎) ※この内容のブログは ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 18:44:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2012年10月14日 イイね!

南幌~長沼(プチ夕張鉄道跡巡り)

南幌~長沼(プチ夕張鉄道跡巡り)
何度も通ってる所だけど 買い物ちょっぴり寄り道ついでと 夕鉄の資料見たさついでにプチ冒険♪ 家から近いんでプチ冒険は短時間で終了w   夕張鉄道 野幌駅~夕張本町駅間を運行 1975年(昭和50年)に廃線になる。 現役の時は子供だったので記憶はないけど、地元を走っていた鉄道です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 19:46:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2011年10月12日 イイね!

歌志内~上砂川の産業遺産探索

歌志内~上砂川の産業遺産探索
先日の日曜日 住友赤平炭鉱立坑見学の後 ライトアップまでの時間に余裕があったので 歌志内~上砂川の探索に行ってきましたw 坑口などの場所は来春探検するつもりな野田   ・歌志内 悲別ロマン座 ・歌志内 上歌志内鉱業第一立坑櫓 ・歌志内 空知炭鉱立坑櫓 ・上砂川 上砂川駅(悲別駅) ・ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 21:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
2010年10月24日 イイね!

冒険! 栗山~夕張探索

冒険! 栗山~夕張探索
冒険野郎の冒険・探索の旅 今回は栗山方面へ! 特に観光スポットの無いような栗山町   冒険野郎にしてみれば結構見所あります。     今回は栗山町のこのような場所に行ってきました。 そして栗山町日出小学校跡の体育館を利用した日出クラシックパークにも 旧車を見ながら食 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 21:58:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ イスト 冒険マシン (トヨタ イスト)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation