• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

2011年のVスペックⅡ号/忘年会開催のお知らせ

2011年のVスペックⅡ号/忘年会開催のお知らせ今年も約1ヶ月で終わりです。

本格的な冬を前に我がVスペックⅡ号は
冬眠状態に突入しました。

2011年もVスペックⅡ号と共に皆さんと
いろいろな所に行く事が出来ました。

VスペックⅡ号は約半年の眠りにつきます。
来春が非常に待ち遠しいです。


今年のVスペックⅡ号の行動を画像で振り返ってみる琴似w
 
 
4月 モエレ沼公園オフ


7月 小隊 岩見沢へ


7月 お~るスカイライン&GT-R day参加


 8月 日高優駿ツーリング(323281さん主催)


9月 小隊 富良野&美瑛ツーリング


11月 小隊軍団 留萌黄金岬ツーリング




そんな訳でお友達のマッウさん忘年の企画です。
以下、コピペ


______________________________________

 ☆みんカラ小隊的忘年会2011(仮称)☆

 日程     12月10日(土) PM7:00~
 場所・会費 未定(参加人数に応じて決定)


参加してみたい!という方はコメントかメッセージで表明をお願いします。
人数の取りまとめが終わって場所が決まり次第、個別にご連絡差し上げます。

大変お忙しい時期かと存じますが、予約の都合上、参加表明締め切りは11月28日(月)の夜までとさせて下さい(汁)

Posted at 2011/11/27 19:15:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会(小隊) | クルマ
2011年11月08日 イイね!

軍団ツーリング 留萌黄金岬へ!

軍団ツーリング 留萌黄金岬へ!6日(日)先日ブログで告知してた通り
留萌黄金岬へツーリングに行ってきました。


数日前から天気予報を見ると
絶対雨で行けねぇべと思ってましたが
良い意味で予報も外れ、青天になりました♪

参加マシンは総勢12台
『小隊』規模以上の場合は『軍団』と命名します(謎)

ツーリングコースは昨年と同じ増毛・留萌方面(昨年ブログ参照)
石狩(サーモンファクトリー)⇒厚田⇒浜益⇒増毛⇒留萌黄金岬

参加された方のマシンはコチラ⇒参加マシン①参加マシン②

ツーリングに参加された皆さんお疲れ様です。
参加されなかった皆さん、来年はご一緒しましょう!
 
詳しい内容は下記の画像を見よ! 

 

石狩サーモンファクトリーに集合 心配された雨も上がりましたw

厚田夕日の丘 普段の行いが良いから次第に青空が広がった野田♪


浜益で休憩 今年も「どら焼き」を食べる琴似♪


浜益ふじみや』の焼きたての「どら焼き」 とても美味しかった♪


リアルヤングのグリッドくんGSX-R1000で登場 浜益まで同行


浜益で小隊恒例のジャンプを皆さんにやってもらう琴似w 決まった!


増毛陣屋展望台 抜毛るような青空な野田(謎)


増毛陣屋展望台にて 皆さん思い思いに撮影と談笑


増毛で食事 漁師の宿清宝』の海鮮レストラン


シーフードカレーを食べる琴似。 2年連続待ちぼうけw


留萌黄金岬付近にて VスペックⅡ号


留萌黄金岬の海岸線


今回初めて参加されたロンロン三世さんBMW M3


GT-Rオーナーの皆さんも興味津々 R32の中にM3がいると目立つよ。


323281さんから道外への残念な転勤発表&ご結婚の発表がありました。 
ご結婚おめでとうございます! また2年後、一緒に走りましょう!


最終ポイントの黄金岬を見渡すポイントに移動


Bluelineさん 今回は32Rで登場!


今年最後のツーリングは無事に終了 皆さんお疲れ様でした!


帰り道 某(`ε´)氏に鬼のような形相で煽られる琴似(謎)
謎のワープ走行で何故か遥か前方へ(超謎)


軍団規模から小隊規模へ ケンタで楽しい討論(超謎)


Posted at 2011/11/08 22:38:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会(小隊) | クルマ
2011年11月01日 イイね!

☆ツーリングのお知らせ☆

☆ツーリングのお知らせ☆11月6日(日)
ツーリングを開催します。


小隊規模で前々から行く予定は組んでたけど
せっかくなんで皆さんで行きましょう♪

行き先は留萌黄金岬です。

11月6日(日)を予定してますが、降雨・降雪の場合は翌週の11月13日(日)に延期の予定です。

参加希望の方は、冒険野郎スカスカRか、てらゾーさんのところに連絡をお願いします。
集合場所と集合時間を折り返しメッセージします。
※天候により中止もありえるんで公表しません。

ルートは昨年の小隊ツーリングを参照してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/177050/blog/20317196/

 
天気はちょっとヤバそうかも・・・

Posted at 2011/11/01 21:06:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会(小隊) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

小隊ツアー 富良野~美瑛ケンとメリーの木(動画)

小隊ツアー 富良野~美瑛ケンとメリーの木(動画) 今日は冬のような寒さの一日でした。
峠や山間部で雪が降ったようです。
ついに嫌な季節が到来しようとしています。

先日の小隊ツアー
富良野オムカレー&美瑛ケンとメリーの木
動画をUPしましたw

聖地ケンとメリーの木
秋の青空の中
5台のスカイラインGT-R
気持ち良かったです♪


 
『小隊ツアー 富良野~美瑛へ!』の動画です。
曲は山下達郎/ターナーの汽灌車
1991年 日産スカイライン(R32型)のCMソング


日産スカイライン(R32型)のCM


集合場所の江別ポスフール駐車場にて


美瑛『ケンとメリーの木』の駐車場に到着


これが『ケンとメリーの木』


旅の帰りにVスペックⅡ号も8万キロ突破


お約束のケンとメリーの木の横で記念撮影♪


※補足
携帯の方はコチラ⇒http://m.youtube.com/profile?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&user=BOUKENYAROO
Posted at 2011/10/02 19:18:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会(小隊) | 旅行/地域
2011年09月26日 イイね!

小隊ツアー 富良野オムカレー&美瑛ケンとメリーの木

小隊ツアー 富良野オムカレー&美瑛ケンとメリーの木マッソウプレゼンツ小隊ツアー富良野~美瑛

昨日、行ってきました!

小隊の富良野観光大使こと
マッソウさん企画のツアー

  
今回のツアー
・富良野オムカレー 唯我独尊
・美瑛 ケンとメリーの木
・美瑛 青い池
・美瑛 白金温泉


参加された小隊のナウなヤングの皆さん お疲れ様でした。
そして富良野観光大使殿 ありがとうございました。

詳しい内容は下記の画像と他の小隊のブログを参照する琴似w
てらゾー氏
マッソウ氏
R321氏
yuukidesu氏

 
 
過去の小隊ツアー富良野~美瑛の画像とブログ
第1回 2009年9月
第2回 2010年10月



 

朝9時 いつもの○別ポスフールで集合する琴似w
小隊恒例の富良野~美瑛ツアー 3年連続の青天だった野田! 


富良野に到着♪
小隊のグルメ野郎こと、マッソウ氏おすすめの唯我独尊へ!


今年もオムカレーを頂きましたw 今回はオム+ソーセージカレー
yuukidesu氏とマッソウ氏は「ル・ル・ル」と言いながら、ルーのおかわりw


富良野~美瑛へ移動!
小隊の(`ε´)3兄弟に必死について行くVスペックⅡ号(超謎)


美瑛の『ケンとメリーの木』に到着
スカイラインの聖地に並ぶ5台の小隊スカイラインGT-R


美瑛で自転車のロードレース中だった野田(^^;)
小隊の皆さんに「何でスカファイターで来なかったの」と言われる琴似(謎)


今年もケンとメリーの木のペンションで休憩する琴似


屯田もなく、雄大な景色な野田w


秋の青空とケンとメリーの木にうっとりの小隊メンバー


今年は自転車のロードレースでケンとメリーの木の横で撮影は無理か・・・
と思われたが、帰ろうとした寸前で自転車ロードレースが終了!

今年も小隊はスカイラインの聖地ケンとメリーの横で記念撮影♪


今回の参
加小隊マシーン!
 

 
R321氏
のBNR32


yuukidesu氏のBNR32


マッソウ氏のBNR32ニスモ


冒険野郎スカスカRのBNR32(VスペックⅡ号)


てらゾー氏のBCNR33


今年は記念撮影をしてると例年になく注目の的だった野田w
マッソウ氏は記念撮影に引っ張りだこだった琴似( ̄□ ̄;)!!


次の目的地の『青い池』に移動する琴似w
 
『青い池』・・・ 最初何だそれ?と思って聞いて見たら
青く見える池だから『青い池』だそうです。 そのままじゃん┐(´д`)┌


今話題の『青い池』 隠れた観光名所だと思ったら、凄い人だかり!
どうですか?青く見えるでしょうか?


またまた移動する琴似w

最後は白金温泉に入浴する琴似w


温泉を出るとすっかり日が暮れてました。
帰り道のVスペックⅡ号 8万キロ突破! お疲れVスペⅡ号
Posted at 2011/09/26 23:07:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会(小隊) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation