• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

夕張支線乗り鉄と訪問(2018年10月)

夕張支線乗り鉄と訪問(2018年10月)10月8日(月)

前日は風越さんと札沼線夕張支線を乗り鉄
連日の恨めしい雨の日・・・
この日に晴れの天気に期待ですw

まずは早起きそして早朝の追分駅で集合
追分駅から7時08分発の夕張行きを往復します。

それから車で夕張に向かい、夕張駅と鹿ノ谷駅を訪問します。



追分駅前にある蒸気機関車の動輪
alt

JR追分駅 車で来る途中は靄が酷かったのですが、こちらは待望の晴天です!
alt

追分駅の駅名標
alt

キハ40の2両編成がやってきました!  先頭は「道央 花の恵み」です。
alt

追分駅構内 各ホームにキハ40でいっぱいですw
alt

キハ40「道央 花の恵み」の車内 朝の便はガラガラですw 7時08分 追分駅発
alt


7時41分 JR新夕張駅着  天候は曇りです。
alt

7時48分 新夕張駅を出発します。
alt


8時17分 夕張駅着  天候は曇りです。
alt

alt

alt

8時25分 夕張駅を出発します。
alt


8時49分着 新夕張駅着  列車交換の為、出発は9時14分  
alt


東追分信号場付近  青々とした晴天でしたw
alt


9時48分 追分駅に到着  追分駅も晴天です。
alt

追分駅構内 貨物列車も停車しました。
alt


車で夕張駅に移動  夕張も待望の晴天になりました!
alt

alt

alt

alt


鹿ノ谷付近 第5志幌加別川橋梁 2629D夕張行き  まさかの雲がかかってきたw
alt


鹿ノ谷付近 2628D千歳行き  小雨が降ってきたw
alt

鹿ノ谷駅 2628D千歳行き  大粒の雨が降ってきたw
alt

alt


結局、最後は雨でしたw 帰りの道中は土砂降り(涙)



夕張支線関係の過去のブログ記事
夜の室蘭本線と夕張支線(2018年10月)⇒コチラ
運休明けの室蘭本線と石勝線乗り鉄(2018年9月)⇒コチラ
夕張支線 JR鹿ノ谷駅(2018年9月)⇒コチラ
夕張支線 JR夕張駅(2018年9月)⇒コチラ
夏の夜の夕張支線(2018年8月)⇒コチラ
夕張支線(2018年7月)⇒コチラ
早朝の新夕張駅と夕張支線(2018年6月)⇒コチラ
夕張支線乗り鉄(2018年5月)⇒コチラ
夕張支線(2018年5月)⇒コチラ
春の夕張支線(2018年4月)⇒コチラ
冬の夕張支線乗り鉄(2018年1月)⇒コチラ
石勝線夕張支線2017年10月(2017年10月)⇒チラ
夕張支線の橋梁とトンネル(2017年3月)⇒チラ
夕張支線(2017年3月)⇒チラ
冬の夕張支線(2016年12月)⇒チラ
夕張支線乗り鉄(2016年9月)⇒チラ
水没した大夕張探索(2016年9月)⇒チラ
夕張まで乗り鉄(2015年11月)⇒チラ
晩秋の夕張探索(2013年11月)⇒チラ


Posted at 2018/10/14 21:52:35 | コメント(0) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域
2018年09月13日 イイね!

石炭の歴史村 SL館

石炭の歴史村 SL館9月2日(日)
夕張石炭の歴史村
閉鎖中のSL館
限定公開に行ってきました!

普段見ることの出来ない
貴重な蒸気機関車等を見ることが出来ました。



普段は閉鎖されているSL館
alt

alt

alt

alt

夕張鉄道 蒸気機関車14号機
alt

alt

alt

夕張鉄道 客車ハニフ150
alt

alt

alt

大夕張鉄道4号機
alt

alt

alt

大夕張鉄道 駅名標
alt

夕張鉄道 蒸気機関車14号機
alt

alt



夕張市石炭博物館 「夕張の石炭を運んだ二つの鉄路」
alt

主に夕張鉄道関係をピックアップ
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


とても貴重な資料を見ることが出来ました。


Posted at 2018/09/13 21:37:00 | コメント(0) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域
2018年09月09日 イイね!

夕張市石炭博物館

夕張市石炭博物館9月2日(日)
石炭の歴史村
夕張市石炭博物館に行ってきました。

石炭博物館の中に入るのは
まだ遊園地の在った頃
前回来たのは多分、平成4~5年くらいでしょうか。
石炭博物館は2年間に及ぶ改修を終え
今年4月にリニューアルオープンしました。



★夕張市石炭博物館★
石炭の歴史村の中核施設として1980年(昭和55年)7月開館
2階は展示室、地下は坑道展示室と模擬坑道がある。
2018年(平成30年)4月リニューアルオープン



石炭の歴史村 立坑を模したシンボルタワー
alt

alt


石炭博物館
alt


石炭博物館 2F
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


石炭博物館 地下
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


石炭博物館 摸擬坑道
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


次回ブログはSL館訪問です。


Posted at 2018/09/09 19:38:22 | コメント(1) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域
2018年09月08日 イイね!

三菱大夕張鉄道 南大夕張駅跡(2018年9月)

三菱大夕張鉄道 南大夕張駅跡(2018年9月)まだまだ余震が続き
電力の不足等も懸念され
震災の影響が続きますが
住む場所があるだけでも感謝です。

9月2日(日)
夕張訪問

三菱大夕張鉄道 南大夕張駅跡訪問

☆三菱大夕張鉄道 南大夕張駅跡 汽車フェスタ2018☆
南部地区に1987年まで存在していた三菱大夕張鉄道
南大夕張駅跡で三菱大夕張鉄道保存会の方々により
毎年開催されるイベントです。





南大夕張駅跡 汽車フェスタ2018が開催されていました。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



次回ブログは夕張石炭博物館訪問です。


Posted at 2018/09/08 19:49:50 | コメント(0) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域
2018年09月06日 イイね!

夕張支線 鹿ノ谷駅

夕張支線 鹿ノ谷駅
9月5日未明は台風21号の影響により
今まで経験した事の無かった強風

そして9月6日未明は大地震
胆振東部地震
私の住んでいる地域でも震度5強
かつて経験した事のない大きな揺れ

道路も交差点の信号機がついていなかったり
スーパーもコンビにもホームセンターもガソリンスタンドも長蛇の列
今までテレビでしか見た事の無かった光景が現実になりました。

被災された地域の方々、心よりお見舞い申し上げます。


9月2日(日)
早朝の夕張駅訪問

夕張支線廃止まで残り約7ヶ月

今回は早朝の鹿ノ谷駅の風景です。

石勝線 夕張支線(新夕張駅~夕張駅)
平成31年4月1日(月) 廃止予定日
平成31日3月31日(日)が最終運行日になります。


★石勝線夕張支線 鹿ノ谷駅★
夕張市にある石勝線夕張支線の駅
1901年(明治34年)開業
北海道炭礦鉄道の新駅として開業
かつては夕張鉄道の接続駅として広い構内に夕張鉄道の車両区・保線区があった。
1975年(昭和50年)平和炭坑閉山に伴い、夕張鉄道線廃止
2019年3月(平成31年)夕張支線廃止に伴い、廃駅の予定


※画像をクリックすると変化します。

早朝の鹿ノ谷駅
alt

alt

鹿ノ谷駅の駅名標
alt

alt

alt

alt

鹿ノ谷駅の駅構内
alt

alt

鹿ノ谷駅の駅舎内
alt

alt

alt

alt

鹿ノ谷駅の駅前通り
alt

2623D 8時14分 夕張行き
alt

キハ40は日高色の優駿浪漫号
alt

alt

alt

alt

2625D 8時28分 千歳行き
alt

alt

alt

alt


夕張支線 鹿ノ谷駅(夕張行き)


夕張支線 鹿ノ谷駅(千歳行き)




夕張支線関係の過去のブログ記事
夕張支線 JR夕張駅(2018年9月)⇒コチラ
夏の夜の夕張支線(2018年8月)⇒コチラ
夕張支線(2018年7月)⇒コチラ
早朝の新夕張駅と夕張支線(2018年6月)⇒コチラ
夕張支線乗り鉄(2018年5月)⇒コチラ
夕張支線(2018年5月)⇒コチラ
春の夕張支線(2018年4月)⇒コチラ
冬の夕張支線乗り鉄(2018年1月)⇒コチラ
石勝線夕張支線2017年10月(2017年10月)⇒チラ
夕張支線の橋梁とトンネル(2017年3月)⇒チラ
夕張支線(2017年3月)⇒チラ
冬の夕張支線(2016年12月)⇒チラ
夕張支線乗り鉄(2016年9月)⇒チラ
水没した大夕張探索(2016年9月)⇒チラ
夕張まで乗り鉄(2015年11月)⇒チラ
晩秋の夕張探索(2013年11月)⇒チラ


Posted at 2018/09/06 19:22:18 | コメント(0) | 冒険(夕張市) | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation