• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

久しぶりのVスペックⅡ号出動!

久しぶりのVスペックⅡ号出動!9月に入っても秋らしからぬ
高温多湿の天候が続いております。

7月19日のスカミー以来
全く稼動していないVスペックⅡ号

そろそろ動かさないと思っていましたが
天候不順やらカミゴン号で冒険の旅やらで
出動機会もなく待機状態・・・
 
天気が良ければ、早朝限定でウトナイ湖~支笏湖辺りにでも
軽く走りに行こうかと目論んでいましたw

 
しかし!どんよりした曇り空 なんか雨も降りそう・・・
パピちゃんの散歩をした後、そのままふてくされて寝てました(*_ _)zzZ

ウトウトしてると外から日差しが!☀ฺ 
 
と言うことで!
VスペックⅡ号に約1ヵ月半ぶりの出撃命令です!
午後から用事もあったんで軽く流しに程度に限定出動w
 
直したエアコンも大丈夫! 他にも問題なし!

久しぶりに乗ると気持ちいいぞ!VスペックⅡ号!!

そのまま北広島方面へ走らせ、以前から気になっていた
旧島松駅逓所クラーク博士記念碑のある島松へ

ちなみに逓所とは鉄道の駅ではなく、北海道開拓時代に
駅舎と人馬を備えて、宿泊と運送の便を行う施設だそうです。
冒険野郎の探索はこれで4箇所目の駅逓所です。

・南幌町 旧幌駅帝所 2009年5月9日探訪
・沼田町 旧本願駅逓所 2009年8月15日探訪
・北見市 旧武華駅逓所 2010年8月29日探訪
・北広島市 旧島松駅逓所 2010年9月5日探訪

旧島松駅逓所は昭和59年に国史跡に指定され、明治天皇や
「青年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士も訪れたそうです。

以上、片道30分~40分程度のプチ冒険でしたw



北広島市と恵庭市の境界の島松付近  VスペックⅡ号出動!


旧島松駅逓所 国指定史跡


旧島松駅逓所 かつてクラーク博士も訪れた


旧島松駅逓所 VスペックⅡ号 約1ヵ月半ぶりに軽く流す!


クラーク博士記念碑 冒険野郎よ大志を抱け!!

Posted at 2010/09/05 20:53:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | BNR32スカイライン | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56789 10 11
12 1314 15161718
1920 21 22 232425
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation