• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冒険野郎★スカRのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

「快速ふらの・びえい号」乗車

「快速ふらの・びえい号」乗車8月12日(日)
旭川~美瑛~富良野方面に
行ってきました!

今回は旭川往復はライラック
旭川~富良野間は快速ふらの・美瑛号
乗り鉄をしてきました!



※全ての画像をクリックすると変化します。

JR札幌駅
alt

6時35分 札幌駅発ライラック1号 旭川行き
alt


8時00分 JR旭川駅到着
alt

alt

旭川駅 富良野・美瑛ノロッコ号 富良野行き  乗りませんw
alt

alt

10時29分 旭川駅発 快速ふらの・びえい号で富良野に向います!
alt

alt


11時36分 JR中富良野駅 16分間停車
alt

alt

alt

alt


12時00分 JR富良野駅に到着
alt

alt

alt

12時20分 富良野駅発 旭川行き
alt


12時29分 JR中富良野駅 7分間停車
alt

alt


13時02分 JR美馬牛駅 16分間停車
alt

alt

alt

美馬牛駅でノロッコ号と列車交換
alt


13時28分 JR美瑛駅 14分間停車
alt

alt

alt

alt


14時30分 JR旭川駅 約20分遅れで到着 予定が大幅に狂う。
alt

旭川駅にて 「道北 流氷の恵み」と出会う。
alt

alt

14時59分 旭川駅より永山駅に向いますw
alt

JR永山駅 
alt


ふたたび旭川駅 16時30分 ライラック34号で戻りますw
alt



Posted at 2018/08/19 19:26:02 | コメント(1) | 冒険(その他・上川管内) | 旅行/地域
2018年08月18日 イイね!

JR苗穂工場(2018年8月)

JR苗穂工場(2018年8月)8月某日
JR苗穂工場訪問

今年の4月以来の訪問です。
前回訪問⇒コチラ




D51蒸気機関車
alt

alt

キハ183 スラントがまだあった。
alt

ニセコエクスプレスもまだ残っていた。
alt

旭山動物園号は解体されていた。
alt

煉瓦造りの工場
alt

ディーゼル機関車
alt

alt

alt

C62蒸気機関車
alt

alt

解体中の旭山動物園号
alt

alt

alt

alt

alt



Posted at 2018/08/18 22:08:10 | コメント(1) | 冒険(札幌市) | 旅行/地域
2018年08月15日 イイね!

江別河川防災ステーション

江別河川防災ステーション8月5日(日)

江別河川防災ステーション

何度も訪れている場所ですが
あらためてブログでUPします。



1Fは江別の特産品等があります。
2F展示室には江別港の明治・大正・昭和時代の写真やジオラマ
そして蒸気船「上川丸」のレプリカ
屋上の展望デッキからは美原大橋や王子製紙等も眺められます。



江別河川防災ステーション
alt

alt

蒸気船「上川丸」レプリカ
alt

alt

alt

2階の展示室
alt

昔は水運で栄えた江別港の歴史
alt

alt

alt

屋上展望デッキ
alt

美原大橋と石狩川
alt

王子製紙
alt

函館本線の千歳川鉄橋
alt

千歳川 かつて江別港があった辺り 対岸に古い煉瓦倉庫
alt

王子製紙
alt

江別河川防災ステーション
alt



江別市関係のブログをまとめてみます。
野幌周辺の歴史的建造物(2018年7月)⇒コチラ
旧町村牧場(2018年7月)⇒コチラ
北海道電力江別火力発電所専用線(2018年7月)⇒コチラ
北海鋼機専用鉄道(2018年7月)⇒コチラ
JR野幌駅(2018年7月)⇒コチラ
JR高砂駅(2018年7月)⇒コチラ
王子製紙江別工場専用線(2018年6月)⇒コチラ
JR江別駅(2018年6月)⇒コチラ
江別駅周辺の歴史的建造物(2018年6月)⇒コチラ
江別駅周辺探索(2013年10月)⇒コチラ
江別飛行場跡探索(2013年10月)⇒コチラ
江別市内巡り 郷土資料館~屯田資料館(2013年10月)⇒コチラ
夕鉄廃線跡と歴史的建造物(2011年9月)⇒コチラ
雪景色の古い煉瓦造りの建物と廃線跡(2010年2月)⇒コチラ


Posted at 2018/08/16 08:00:08 | コメント(0) | 冒険(江別市) | 旅行/地域
2018年08月15日 イイね!

スーパーヨット「A」

スーパーヨット「A」8月5日(日)
苫小牧港

護衛艦すずなみ一般公開を見た後
入船公園とキラキラ公園で
ロシア大富豪家が所有する
スーパーヨット「A」を見ました。




苫小牧 入船公園より
alt

苫小牧 キラキラ公園
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



Posted at 2018/08/15 20:06:45 | コメント(1) | 軍艦・船舶 | 旅行/地域
2018年08月07日 イイね!

海上自衛隊 護衛艦すずなみ

海上自衛隊 護衛艦すずなみ8月5日(日)
苫小牧港 西港南埠頭3号岸壁

海上自衛隊 護衛艦すずなみ
一般公開に行ってきました!

この日の苫小牧の天候は曇り
時々霧雨の降る、パッとしない天候でしたw

海上自衛隊 すずなみ
2回目の訪問です。
2014年ブログ(海上自衛隊 護衛艦すずなみ/護衛艦 ちくま)⇒コチラ

★海上自衛隊 護衛艦すずなみ DD-114★

基準排水量:4,650トン 全長:151.0m 全幅:17.4m 深さ:10.0m 吃水:5.3m
機関: COGAG方式
主機: IHILM2500ガスタービン × 2基
川崎スペイSM1Cガスタービン × 2基
速力: 最大30ノット 乗員:175名 
2006年2月16日就役 
建造所: アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド横浜工場
母港: 大湊





苫小牧港 西港南埠頭3号岸壁 護衛艦すずなみ
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

入船公園より撮影
alt

陸上自衛隊の車両
alt

alt

alt



Posted at 2018/08/07 21:55:39 | コメント(0) | 軍艦・船舶 | 旅行/地域

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
56 7891011
121314 151617 18
19 20 2122232425
26 2728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation