• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

araseのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

燃費どうなんでしょう

燃費どうなんでしょう購入してから短距離の通勤街乗りがほとんどで、常時13~14km/ℓくらいが表示され、「ちょっと…」と思ってましたが、今日は高速で試走してみました。
まず、100km/hのオートクルージングでは、そこそこのアップダウンもあり、だいたい18km/ℓ超でした。アップの時は、結構エンジン音が高まりますね。
しかし高速を降りて、郊外道をスムーズに走り始めてからは、常時20~22km/ℓをキープするようになりました。だいぶ印象違います。HVバッテリーの充電状態でも変わったんでしょうか?
あるいは、やはり郊外道スムーズ走行がNHW11にとってハッピーなんでしょうね。
だいぶ溜飲を下げた一日でした。

それから、やはりこの機種はガソリン給油の満タンがなかなか達成できません。で、給油一回ずつの満タン法の記録は難しいかもしれません。というわけで、手間も考え、実走行距離/実給油量は記録するとしても、日々のトピックスはEMVの燃費情報でお話しすることにします。
Posted at 2013/02/10 02:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NHW11 | 日記

プロフィール

「こんなこともありました http://cvw.jp/b/1771292/48286017/
何シテル?   03/01 00:24
araseです。 PRIUS NHW11 MC直後モデルに 2013年から2017年まで約5年間 10万キロ、 PRIUS NHW20 2006年後期モ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

システム起動可能な補機バッテリー電圧の下限はいくらか?検証! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:48:37

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ZVW52(仕事っプリ) (トヨタ プリウスPHV)
2024年11月から、中古の2021年1月製プリウスPHV(2020年7月小改良型)に乗 ...
トヨタ プリウス NHW20型(ライトグリーン号) (トヨタ プリウス)
初度登録2006年11月のプリウス20型NHW20(薄緑色:ライトグリーン号)です。初代 ...
トヨタ プリウス NHW11_6R4 (グリンプリ) (トヨタ プリウス)
古いトヨタ・プリウス購入しました。 2001年7月初度登録ですが、モデルとしては2000 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation