• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーしenのブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

ようやく装着!!

ようやく装着!!先日、

ぽん。。さんからもらった


ナビ操作部パネル。


なかなか運転する以外(クルマをいじる目的)でオデに乗り込むことなく



こんかいやっと作業へ。


普通に貼り付けたら、





なんと、、、、



ボタンに干渉してしまい、押しっぱにしてしまい、そのためナビ操作やSC操作がまったくできなくなってしまった。


どんなに貼り直してもどっかが当たる、押しっぱになる。。。



すぐ、ホームセンター行って棒ヤスリ購入。


ナビボタン周辺をすべてひとまわり削って、削って、クリア塗装がいたんで、ちょっと見た目も悪くなったが、


ようやく装着完了。




先日買った、某ショップのカーボンパネルと同様、社外品は綺麗には装着できなったです。

載せてる画像はまだ削る前の干渉しまくり状態の時です。傷もクリア剥げもなく綺麗な状態。・・・上にはただ乗っけてるだけのカーボンパネルも見えてます。




ナビ部パネル、自分的には満足です!



また改めて、ぽん。。さんありがとでした!!
Posted at 2008/02/25 22:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オデーーー 大好き、BAPカラー最高。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 15:40:48
LED側面発光取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 17:24:58
出川哲朗オフィシャルブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/16 21:45:39
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカー、嫁の車、足として使う車として購入しました。 外装をいじることはないし、許 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018.11.10 売却 家族のクルマというか、足クルマというか。 軽では我慢 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EGハッチです。購入時6万キロちょいでした。 '06.12 、131000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation