• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ike∞のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

日帰り温泉☆

今日はヴィヴィオでドライブしようと思い、朝から出掛けました。

目的地はとりあえず行ったことなくて興味のあった中之条町方面へ。
細かい予定は臨機応変で笑

まずは榛名山近くを通って案内板を見ると…。
四万温泉の文字が見えて気になったので行ってみることにしました!

途中、四万湖の駐車場があったのでプチ撮影。

ダムが迫力ありました!


温泉街近くに行くと四万川が。


無料駐車場にクルマを停めて周辺散策していると、大きい旅館が目にとまりました。


聞いてみると日帰り温泉もあるらしいので入らせてもらうことにしました。


12時から17時までの間の2時間で1000円で入浴できます。
物心ついて初の旅館の温泉だったので興奮と緊張がありました笑

自分が最初の客で
平日だからか他に誰もいなかったので貸し切り状態でした。
室内の檜風呂や露天風呂をゆっくり楽しめました。
景色もよく、岩を使った露天風呂、古代檜を使った柱など拘りを感じました。
自分しかいなかったとはいえ、とりあえず男湯なので撮影できなかったのは残念です笑f^_^;


風呂を上がって昼過ぎだったので昼食を。
ロビーの軽食処で山菜そばをいただきました。


一休みしてホテルを出て、またヴィヴィオでドライブです。
次は少し走ると四万川ダムがありました。


一通り満足したので次は中之条町へ。
途中ヴィヴィオが急坂の連続に悲鳴を上げそうだったので急遽道の駅でクーリング´д` ;
ふと上を見上げると…鯉のぼり!
立派に泳いでました♪


少し落ち着いたので目的地へ。
今回特に気になったのは「伊参スタジオ」。
ここは映画撮影の現場になったり、
二階で作家さんが作業したりで有名なところらしいです。

そしてもう一つ。
自動車メーカーの「SUBARU」とエヴァを作ったことで有名なアニメ会社「ガイナックス」が製作したアニメのモデルになった校舎でもあるらしいです。


用務員さんと少しお話をしていると、今はたまたま二階を使っていないので普段立ち入り禁止の場所も見学させてもらえることになりました♪






なんだか懐かしい温かみのある場所でした。
最後に校庭の桜を見て帰路につきました。



一旦帰宅してから家族と約束をしていたので久しぶりに外食へ。
回転寿司に行きましたよ♪



今日も一日充実した日になったと思います♪
なんとなく思い出に残ること、したかったんですよ笑
また来年もこうして歳を重ねられるように頑張らなきゃ!(o^^o)
Posted at 2015/04/30 21:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

今日は近場で☆

今日も午前中はまったり。
昼過ぎからの活動です^^;

昨日の映画から帰宅したのが日付け変わってたし仕方ないって自分に言い訳…f^_^;

まずは頼まれていたGC8インプレッサのテールの電気工作を☆

基盤自体が割れていたので手元にあったパテで軽く補強。
分断されていた回路をハンダ付けして完了!


素人作業なので技術的には人様に見せられるものではありませんが…^_^;

もう一つ、ブレーキ点灯時の電圧が不安定になる原因を調べると、端子が腐食して通電に問題があったようなので表面を磨いて対応しました。

後日点灯確認する予定です。



今日は休日の方も多く、
昼間は街中も混みそうだったので
夜になってからまたイオンシネマに行ってきました笑

今日はもう一本気になっていた
「ドラゴンボールZ復活のF」を見ました。

3D版もありましたが今回は普通ので^^;

やっぱり映画。
TVとは迫力が違います!


前作の「神と神」の続編でもあり、
キャラクターの変化なども面白かったです♪(o^^o)
Posted at 2015/04/29 23:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

久々の映画☆

昨日はまた昼近くからの行動になりました。
GWということもあって最近だらけ気味…。
ヤバいなぁ(^◇^;)

そんな感じで昼過ぎから友人と一緒にクルマの作業をしました。

しかし昨日は暑く、陽射しも強くてなかなか重い腰があがりません…。
もう初夏って感じです^^;


まずは腹ごしらえに
いつものラーメン桐生へ!笑
今回はいつものスタミナラーメンに豚ロース唐揚をトッピングしていただきました。


今回の作業はライト関係を。


配線を組み替えて取り付け。
だいぶイカつくなりました笑

ちなみにこの友人のGC8インプレッサ、エンジンの一部やミッションを後続モデルのGDB用に変えられロールケージを組んであるサーキット仕様のクーペ車です!

夕方あたりに友人と別れ少し休憩。
それからイオンシネマのレイトショーに行き、前から気になっていた「ワイルドスピード スカイミッション」を見ました。


内容は期待以上に面白かったです!
個人的にはシリーズのなかで一番感動しましたね。
ポールの不幸な事故でシナリオも大幅に変わったみたいですが、うまくまとまった映画だと思いました。

興味がある方はぜひ♪
Posted at 2015/04/29 10:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

妙義・碓氷ドライブ☆

今日は起きた時間も遅かったんですが、予定も昼頃からだったので午前中はのんびりしてました。

そして昼過ぎに予約していたタイヤ交換の為ピットORCに行き、作業とちょっとしたお話をしてきました。


それから高崎にある本屋「メ◯ンブックスへ行き、サクッと目当ての品を購入☆
時間もまだあったし、せっかく高崎まで来たのでこのまま妙義山へ向かいました笑


今日は暑かったので麓の駐車場でソフトクリームをいただき、少しして上まで登っていきました。
途中、P!くんたちのFD軍団とすれ違った時はビックリしました!笑


せっかく上の駐車場まで行ったので
未開の地を探索するため神社にも行ってみました♪


ハイキングコース的なものもあるみたいだったので気になって行ってみました。
最初は軽いノリで行ったんですが、すぐ後悔することに…。


思いのほかツライ…。
ハイキングってレベルじゃない!´д` ;


なんとか見晴台まで意地で行きました。
でもあの絶景には感動しました!
あれは実際登って見ないと分からない感動だと思います。


それから一休みして帰宅…ではなく笑

碓氷峠に行ってきました!
まずは恒例の「おぎのや」の釜飯を購入♪


たまに食べたくなるんですよね〜^ ^


それからめがね橋の駐車場に車を停めました。
前回来た時はなかったトイレが建設中でしたね。


歩道を歩いてめがね橋へ。


橋へも行ってみました。
昔は電車が通ってたんだな〜なんて思いながら散策♪


橋の上から来た道を覗いたりもしました笑



トンネルも散策できたので奥に進んでみた☆


色々見て満足したのでクルマに戻って一休み。


シメのコーヒーはBOSSの「トレジャーハンター」笑
今日も1日お疲れさまでした!^o^








Posted at 2015/04/27 23:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

第3回圧縮オフ☆

昨日は同じグンマー出身のみん友、キムキムさんとお会いしました。

以前から自分のクルマのコンディションが気になっていたので相談すると、圧縮測定やコンピューターの内容をみていただけると言っていただいたのでお願いしました!

お昼頃集まったので、まずは腹ごしらえということでラーメン桐生へ☆


相変わらずボリュームがあって美味しかったです♪

クルマに戻り、早速圧縮測定を!


まずはフロント!


少しバラツキがあるものの許容範囲内かなって感じでした。


そしてこちらもバランスもいい感じでした。
ちなみにキムキムさんのテスターは多少数値が低くく表示されるかもということで、自分のクルマは数値的にも問題ないと言っていただけました。
とりあえず一安心っす♪f^_^;


画像はキムキムさんの愛車のミラたん☆

その後も前から気になっていたサブコン、H◯SのSZの中身を見てもらい、色々教えていただきました♪^ ^

クルマ関係の作業が終わったのでノリでカラオケに笑


それからも夕食をご一緒したりと充実した1日でした!


キムキムさん、ありがとうございました!
また色々教えてくださいね♪^_^
Posted at 2015/04/27 09:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「プラグ、センサー類交換のタイミングでヘッドカバーも塗装してる」
何シテル?   08/31 10:15
イケ∞です。 昔のクルマなので壊れるトコロは多々出てくるとは思いますが、 楽しみながら乗り続けたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

ミッション載せ換え!(SS-4AT→5MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 17:13:44
ボンネットオープナー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 08:33:39
DRiViSiON S240(笑)大紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 06:21:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
実はインプレッサSTI(GRB)を降りてロードスターに乗り換えました。 パワーはないけど ...
スバル プレオ スバル プレオ
普段の通勤、お買い物用に乗っています。 FFのCVTですが街乗りは快適に走ってくれます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
趣味や通勤とオールマイティに乗れるハッチバックファミリーカーです。 最近10万キロ超えて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
快適ファミリーカーw アプライドCにブリッツェンフルエアロ GDBブレンボ移植 フェン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation