• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

フェスティカ

フェスティカ 昨日は初めてフェスティカに行ってきました
たまたまチームで遠征に行こうという事に急遽なりまして..

私としては右回りを体験できるという事で即決です。(笑)

なぜか東日本のカート場は左回りが多いですよね
レンタルカートで右回りに乗ったりした事はありますが、マイカートになってからは初めてです

何かで読みましたが一般に右回りは左に心臓があるから苦手だとか..

で、まぁ能書きは良いとして1日走ったのですが

・首がどうにもならないくらい痛い

慣れない右回りだからなのか?最終とか1コーナ、2コーナとかもしくはバンクがあってより食いつくのか?

とにかく午後は10周走ることができませんでした。
秋ケ瀬で250周走っても大丈夫なのに...

いい経験しました
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2008/10/06 11:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うろん⑦
.ξさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

ゾロ目
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 11:37
相当なペースなんでしょうね。
確かにいつもフェスティカさんで遊んでましたが遠征するとみんな逆周り!!
首痛めるとどうにもならないですね。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2008年10月6日 15:53
どうもです

そうなんです
なぜかここ以外は左回りですね

不思議ですね
2008年10月6日 12:17
おお!festika行かれたんですね~。どうでした?
首とアバラにはめっちゃくちゃ悪いコースですよね。

1コーナーや最終コーナーの度胸?みたいな楽しさ、
テクニカルな2コーナー、
2~3コーナーと 4~5コーナーの繋ぎの難しさなど、
とても奥が深いコーナーだと思います。

舗装が秋ヶ瀬より全然いいと思うので、コーナーリングのGが高いように思います。
特に最終コーナーは他コースでは中々味わえない強烈なGがかかる右コーナーで、普段鍛えられていないところがいじめられる感じがします。私も80分4本(実質30分4本位)でアバラと首が結構来ました。

festikaは10/13に行く予定なので、一週違いで残念です。

ところで昨日は私は逆に某店に行き、カート預けて来ました。なぜかTatsuyaさんのINTREPIDなサイドカウルとSL94のセットが置いてありましたよ。笑
コメントへの返答
2008年10月6日 16:00
どうもです

アバラはともかく首は..ネックガードが欲しかったです。
最終たちあがると、後半は視界が横転してました。
コースはおもしいろいですね。
最終のありえないグリップ&Gからストレート抜けて右コーナー、そのままインベタで回りたい2コーナー。
この2コーナーが首にとどめをさしていて、ヒート毎にここがインベタで回れなくなると休憩してました

2をうまく回ると3が良くなって裏ストレートが伸びますね

某所の件了解です。ミッションカートもみました。フェステイカの後寄ったので。ちなみに私のイントレは既に私のでなくなってます
置いてあったのは気づかなかったです。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/17729/46041976/
何シテル?   04/21 10:36
インプレッサ(1800NA)→BH(NA)→BP5AGT→BP5CGT→GDB-G 最近は完全にサーキットはまってます 2007年8月よりレーシングカートに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH-M Muffler Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 10:32:12
今日はカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 15:46:12
久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 19:54:23

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
M135iから乗り換えです。 どちらかと言うとスポーティな車が多かったのですが路線変更
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめてのBMW
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ついにRS3になりました。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
9年ぶりに乗り換えました。 クラッチは無いけどDCTで結構楽しそうかなと思ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation