• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuyaのブログ一覧

2007年03月02日 イイね!

リハビリTC1000

リハビリTC1000
という事で今日はRSTさんのTC1000走行会に行ってきました 既に会社で仕事中です。(笑) 今回はクラッシュ後初のサーキットという事でリハビリメイン。 走る仲間もみんな知っている人ばかりで、緊張も抜けます 目標は「おいしい昼を食べる」という走りとは関係ないところにおいて初心に戻って楽しもうと。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/02 17:49:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月22日 イイね!

スペックC

スペックC
車がない期間が1ケ月くらいあったのですが、その間に約1週間ほど画像のスペックCを代車で借りてました ディーラに言って車種指名代車です(笑) 代車っていう意味では通常の生活ではなくても構わないのですが、いろいろ確認したい事もありまして。 ・本当に車重の70k減は大きく感じるか? ・ターボがボール ...
続きを読む
Posted at 2007/02/22 15:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月18日 イイね!

走りの復活

車のほうは戻ってきて10日ほど経ちました その間にRSTさんで目視含めて足回りをチェックしてもらい、また街中、高速等走った感じでも特に違和感もなくほぼ完全復活かなというところでした。 で、金曜に走りの復活という事で山野哲也のハンドリングクラブで、茂木まで行ってきました。 以前も行った事があるので ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 23:02:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月08日 イイね!

復活

ひとまず先月のクラッシュから復活しました 昨日ディーラから戻ってきまして夜近所を試走。 まぁとりあえず問題なしって感じです 週明けに某神奈川で足まわりチェックをしてきます 自分の車の安心感は違いますね。
続きを読む
Posted at 2007/02/08 22:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月24日 イイね!

生存報告(笑)

なんだかんだで1月も終わりなんですが.. とりあえず生存報告です(笑) 1月というか12月中旬からすさまじい忙しさで、1月に入ってからまだ1日しか休んでません。 しかもその間に徹夜も数度。 さすがに疲れが溜まってきたかもという状態でBLOG書き込みはもとより徘徊もままならずってところです 車は ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 12:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月06日 イイね!

新年おめでとうございます

すっかり年明けですが新年おめでとうございます 今年も宜しくお願いします と書きつつ既に毎日深夜までの業務に追われています 明後日というか8日はTC2000なのに、今日は帰って寝れるのか? 困ったな...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 22:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月29日 イイね!

みんからカップ写真

みんからカップ写真
みんからカップ写真が昨日届きました 前回同様素晴らしい写真です。もうびっくりの写真ですね 百万石さんとサンク郎.さんに感謝です 特に気に入った写真はフォトギャラリー&プロフィールに使ってます 本当にありがとうございます
続きを読む
Posted at 2006/12/29 17:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月27日 イイね!

3種のスペC化

3種のスペC化
本日は今年最後のRSTに行ってきました。 基本は先日発覚したガソリン漏れの対応でいったんノーマルに戻してあったタンクをスペCの偏り防止タンクへの変更です スペC純正部品の流用ですのでSTIのものより格安です で、それ以外に以下2つのスペC化をしてきました ・バッテリのスペC化 ・リアの防音シ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 20:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月23日 イイね!

ガソリン漏れ

先日機械式デフへの交換時に発覚したガソリンの漏れですが、先日直りました。とりあえずカチカチ山にはならずにすみました 原因は燃料ポンプの蓋と燃料タンクの間のゴムパッキンがずれた状態で取り付けたという事、完全ノーマル戻しをクレームでしてもらいました。 このままだと偏りガス欠が起こってしまうので、週明 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/23 22:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月19日 イイね!

機械式デフ

機械式デフ
という事で表題にようにRSTさんで機械式デフを入れてきました なぜかG型からSTIバージョンもトルセン式LSDになっており、機械式なのはスペックCだけになってました。 某所で純正機械式の放出品を手に入れOH&設定し装着となったわけです 感想はというと... 近所の四つ角をちょっと勢い目に入ったと ...
続きを読む
Posted at 2006/12/19 18:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/17729/46041976/
何シテル?   04/21 10:36
インプレッサ(1800NA)→BH(NA)→BP5AGT→BP5CGT→GDB-G 最近は完全にサーキットはまってます 2007年8月よりレーシングカートに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH-M Muffler Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 10:32:12
今日はカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 15:46:12
久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 19:54:23

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
M135iから乗り換えです。 どちらかと言うとスポーティな車が多かったのですが路線変更
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめてのBMW
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ついにRS3になりました。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
9年ぶりに乗り換えました。 クラッチは無いけどDCTで結構楽しそうかなと思ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation