• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuyaのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

今日はカート

今日は今年最後のレーシングカート。

良い天気で気持ち良い。
エンジン比較中。



Posted at 2015/12/26 11:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート
2008年12月31日 イイね!

9000LAP

お疲れ様です

気がつけば今年ももう大晦日ですね。
今年も昨年同様よく走りました

秋ケ瀬や桶川がメインですが調べてみると実に
9000LAPしているようです。
一周が概0.5kとすると4500k走った事になります

レースも13レースで二度勝てました。来年は桶川はエキスパートに
クラス変えの予定です

どんな1年になるやら

来年もよろしくお願いします。



Posted at 2008/12/31 17:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年11月17日 イイね!

CA最終戦

昨日は雨の中ホームの秋ケ瀬で最終戦でした。
今年SSにクラスを変えて立てた目標は

・motoyama.net CAレースのSS-Fで優勝
・CAのチャレンジレースのSS-Fで優勝
・桶川のKリーグのSS-Fで優勝

で、下2つは達成しているのですが、一番上だけがまだの状態。
ここまで5戦あって4回2位という良いのか悪いのか..よくわからん状態でした。

で、迎えた最終戦は朝から雨。しかも昼は少々上がってきてクラスによってはドライ勝負もあるような状態でした。

そういう意味では結構おもしろい状況です。
レインだとちょっとのミスで結果が分かれるので、まぁできればドライで勝負したかったのはあるんですが条件は全員同じなので仕方ないですね

今回SS-Fは19人という事で1クラスで行いました。
タイトラは4位。
キャブセッティング的に吹けきらなかったの仕方ない感じ。
(ちなみに私は走りながら調整できない(悲))

予選はキャブ調整を再度行いスタート。
うまく決まって1コーナまでで3位。1コーナで2位。2コーナで1位。
という感じでオープニングラップで1位になり、最終ラップで周回遅れがいたんですが、青旗が出ていなくて抜くのに危険な状況もありましたがそのまま最後まで走りぬきました。


そして決勝はまたもやPP。
トラウマは前回の桶川でなくなっているので自信をもってスタート。
全周回の7割くらい終わったところで周回遅れが最終コーナ直前に。
微妙なラインにいたため心の中で「どっちによける?」みたいな気持ちを持ったまま突入しブレーキング。
スピンこそ回避したものの致命的に膨らんでしまって2位にダウン。
そのままエンドでした。

今までの2位はまぁ納得できていたんですが、今回は致命的なミスをした自分にあまりに悔しいって感じでした。
トップを走っているとやはり目標物がないので特に雨の日など難しいです。
集中力も周回数をこなすと微妙にずれてきます。

なんか今回はそんな時に大きなミスをした事が悔しいですね
目標未完で終わってしまった2008年でした。

Posted at 2008/11/17 19:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年11月06日 イイね!

決勝と集中力

決勝と集中力で決勝なんですが、PPでスタート。
とりあえず問題なく第一コーナでトップを死守しました。
ここから15 周のスプリントです。



今年のレース展開としては
・PPでスタートし最後の2,3周でまくられる
・3位くらいからスタートし始めの2,3周でトップを奪いやはり最後に抜かれる
というパターンが多く、いろいろ悩みの種でした

トップを走ると目標物がいないので、ペースが微妙な状況になるのと追う方がやはり強いので最後に逆転されてしまうわけです。
ただだからといって、2位を走って最後に逆転できるかというとそういうわけでもなく(泣)やはり1位のプレッシャーを感じながら走り続けないとトラウマは消えないなと..
それを今回はベースに走ってみました

で、15周のうち初めの2,3周でそこそこの差ができたのですが、10周あたりで一旦追いつかれました。音が大きくなったのと微妙にノーズが見えてきて「やばい」状況に。

ただ今回はここで再度気持ちを入れ替えてペースアップが成功。
最後の2,3周でまた差を空けることに成功しました

どうもトップをずっと走っていると集中している心が集中しているつもりの心になっており、それに気づかないとだめなんですね。

とにかく集中するとたった15周がすさまじく疲れます



Posted at 2008/11/06 16:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年11月04日 イイね!

K-LEAGUE 2008 最終戦

2日の日曜は桶川のK-LEAGUEの最終戦でした。
今年はSSFで出場し、後一歩までは行くけど詰が甘いという状態だったので今度こそはと意気込んだレースです

ただ、前日が仕事で走れないとか、トニーで走るのは2度目とかあって微妙に不安...

ただ前回のCAチャレンジがいつしかのハミルトンのようにレースぶち壊し状態だったので「冷静かつ熱く」をテーマに頑張りました

当日は参加者が少なく練習走行2本、TT、予選、決勝というスケジュールです
で、初めの練習走行で問題発生!!

何とスタートして1コーナでいきなりチェーン切れです。
しかもその時に一気にエンジン回ってキャブのシールまで破損。
まぁ考えようによってはレース前なので運がいいという事???
今回が練習走行2回で助かりました。

何とかチェーンの交換とシール修正をして2本目は完走。計測器が壊れていないのも確認できました

で、TTには入るんですが、この時期のニュータイヤは結構路面温度が低くなかなかグリップが出てきません。
しかもグリップが出てきた頃に前につかえるという悪循環。
今ひとつでTTを終了します。ただ順位は3位なのでインスタートですからまぁ良しでしょう。

またここで一気に前に出たいのでセッティングを少し変更しました。
で、予選開始。
1コーナ飛込みはもう少し行けるかと思ったのですが、安全を買って様子見で3位のまま。
1周まわったところで2位が1位にしかけます。
私もその2つ後のコーナで一人抜いて2位に。
次の周で1位に少し追いつたところで1位の人がS字を抜けたところで縁石乗りすぎてスピン。
イン側に回ったので私はアウトから抜いてそのままゴール。

これで決勝はPPです。
今年はこの決勝PPとか決勝の早い段階でトップをひた走り、疲れたところで抜かれるの繰り返しだったので、今度こそ最後まで走りぬくぞと決意し決勝です


Posted at 2008/11/04 13:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/17729/46041976/
何シテル?   04/21 10:36
インプレッサ(1800NA)→BH(NA)→BP5AGT→BP5CGT→GDB-G 最近は完全にサーキットはまってます 2007年8月よりレーシングカートに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH-M Muffler Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 10:32:12
今日はカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 15:46:12
久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 19:54:23

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
M135iから乗り換えです。 どちらかと言うとスポーティな車が多かったのですが路線変更
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめてのBMW
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ついにRS3になりました。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
9年ぶりに乗り換えました。 クラッチは無いけどDCTで結構楽しそうかなと思ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation