
梅雨もあけた暑い連休でしたが、昨日はCA KART RACEのROUND4でした。
6月、7月はちょっと忙しかったのと、前回の桶川のレースで怪我&車も少し壊れてしまっていたんですが、何とか無事こなしてきました。
車はステアリングがぐっちゃりいっていたので新品交換です
手もしっかりとサポート&テーピング。
で、結果的には28台エントリーして今回も2位でした。
ここまで秋ケ瀬の本戦4回あって3度2位です。そろそろ本戦でも勝ちたい...
タイトラは28台なので2つのクラスに分けて実施
私は初めのクラスでしたが、このクラスではトップで終了。後半の組は速い人が多かったのですが、ここで3人に抜かれて総合4位。
続いて予選です
予選も2クラスなんですが、ここで上位8名がA決勝にいけます。
今回茂木等で優勝経験のある方が参戦していて、その子が速いのはわかっていたので、予選でトップを取っておく必要がありました。
タイトラの関係で予選でトップでも私のクラスはセカンドローに決勝はなるのです。
速いやつに置いていかれないようにする事と、どっちにしてもアウトスタートになるので予選1位は必須でした。
で、予選はアウトスタートがいまひとつだったのですが、2,3周走ったところでペース的には追いついて、1コーナでインにねじ込み、2コーナで抜けました。
そのまま最終LAPまで走りきり予選1位。
決勝は予定通りその速い子が1位で私がセカンドロー。
今回初めの1コーナーで結構なクラッシュがあったのですが、先にいたので私はセーフ。ただその影響で1,2コーナが2,3周は全開で走れない状態でした。
そんなこんなでトップにぴったり付いて走っている時に、周回遅れと遭遇。
3コーナでちょっとした隙がトップにあって、そこで1位を奪取。
一気に差を開けたいと思うのですが、ペースがあがらない。
このへんが経験不足??
3周くらいはトップを維持しましたが、4コーナで詰められ最終でインを刺されました。
クロスをかけようにもそのラインをきっちりつぶしてくる走りはさすがでした。
しかもその後ペースを上げてきて..私もペースをあげれたので初めの差のまま最後までという感じで終了。
やっぱり勝つのは難しい...
Posted at 2008/07/21 17:59:20 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記