• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuyaのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

横転!?前転

某氏のブログに少し書いてますが、先日貴重な体験をしました。

今週末は来週第2戦のレースもあるので秋ケ瀬に練習に行ったんですが、そこでの出来事。
レース1週間前にしてはやけに空いており、子供(コマー)と大人(一般カート)の30分単位というクラス分けでした。

空いているのもあり、いろいろチェックしながら走っていたんですが、調子の上り始めた25周目あたりの最終コーナでほぼノーブレーキでスポンジバリアに激突。
カートは横に2,3回転しその間に私は投げ飛ばされてコンクリートで前転&グラベル突入です。

せっかく塗装したメットも一部傷つき、分厚いレーシングスーツを着ているにも関わらず肘は擦りむきました。前転した後は直ぐに立ったのですが、回りもびっくり状態です。

なんでこうなったかというと

・最終コーナーまで全開で行ってもうすぐブレーキングポイントのとこまで来た
・そのタイミングでインをさされた。(125ccなので速い)
・インをさされてもそのまま私のラインが空いていれば問題なし
・が、そのインをさしたカートは私の前までアウトに振ってきた
・そのカートにはじきとばされた
・その時点でほぼノーブレーキ状態だった

という感じです。

最終はいろんなことを試しながら走っているんですが、こういうのは試さなくてもいいかな..

かなり怖かったですね。最終コーナ直前で何km出ているかわかりませんが、裏ストレート直後なので結構出ていそうです。


ちなみにカートはステアリングシャフト、ナックル、タイロッドを新品交換するはめになりました。朝1の出来事の後に約150LAPし、翌日も問題なく起きれてかつ50LAPほど練習に行ったので身体は無問題です。(笑)

カートを始めたときは難燃素材ではありますが薄い生地のスーツを使ってました。
そのスーツだったらと思うとぞっとします。
やっぱり安全対策は自身で行わないとですね。

Posted at 2008/03/31 15:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年03月16日 イイね!

桶川K-LEAGUE R1

という事で今日桶川のKリーグ開幕戦です
茂木で同日にレースがある関係で参戦者は少なめでした。

今回はSSにして始めての桶川レースなので、まぁ予想も立てれない状態でして。
前日に初めてSSで桶川を走ってみましたが、タイヤが変わるのでかなりブレーキングポイントも変わりタイムは出たのですが、ばらつき多しって感じでした。
(しかもAM走って午後から仕事に行って夜中まで仕事して今日のレースという超過激スケジュールです)

ひとまず結果からいうとSS-Fで12台(たぶん)中の6位でした。
こう書くと何か当たり障りのないレースのような感じもしますが、一言でいうと出入りの多いゴルフかなって感じです(笑)

また今回は練習走行、TT、予選1ヒート、予選2ヒート、決勝という滅多に見ないパターンです。

練習走行はタイヤの皮むきと昨日の感を取り戻すことに専念
TTは5分で6周くらいしかできないので、間隔を意識して走って昨日のベストの0.05落ちあたり。自分としてはまぁいいのですが、新品タイヤを考慮するとNGですな。
この時点で3位でした

予選1ヒートは3位なのでローリングスタートはイン側スタートです。シメシメと思い予定では2コーナの時点で2位になってること。
が、結果は2コーナの時点でスピンしてビリに..微妙に接触もあったのですが、まぁ実力でしょう。経験が少ないので接近戦に弱いのですね

追い上げるも何も8周しかない事と、押しがけしている間に離されてそのまま終了
最高の状態から一点最悪です。

で、予選2ヒート目

最後尾スタートなんですが、スタートをうまく決めれて、2コーナーまでで8位くらいまでジャンプアップ。その後3人抜いて5位で終了

何とかそこそこまで来れたって感じです。
で、決勝はやはりスタートで2人くらい抜きたかったのですが、今ひとつスタートのタイミングが合わず順位変わらず。
その後4位とバトルを繰り返している間に二人とも抜かれてしまい6位と。

上がったり下がったりレースはおもしろいですね
タイム的には良かったのでもったいないのですが、接近戦を練習します









Posted at 2008/03/16 19:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年03月03日 イイね!

秋ケ瀬 Rd1

秋ケ瀬 Rd1昨日の2日は秋ケ瀬のカートレース第一戦でした。
今回からSSというクラスに変えての参戦でフレッシュマンクラスです

ここ何回かの練習で28秒台も出るようになったのでそれなりの勝負ができるかなという楽しみと不安でいっぱいの朝は6時から始まります。

レースはいいのですがこの朝早いのがつらいですね
で、尻上がりに調子が出るタイプの私は朝のタイムトライアルが1つの鬼門です。
今回のSS-Fクラスは20台の参戦ですので、TTが悪いとなかなか抜くのは難しいわけです。(大きなタイム差が期待できないので)

なのでTTでは先頭近辺で走れるように並んだのにエンジンかからず..
結局TT開始時はビリからスタートです。
タイヤの皮むきを3,4周で済ませそのまま5分間のTTに入りました。
ただ20台いるので、どうしても前車と詰まってきます。間をあけたいのですが、TTの時間が5分しかないと思うと思い切りあけられなく...
結局前日のベストから0.5秒落ちという状態で7位でした。

この7位という順位は微妙で予選の1、2コーナーがかなり鬼門です
20台が一気に突っ込みますから、一番多重クラッシュに巻き込まれやすい..

で、予選ではとにかく1、2コーナーはインインインで3コーナーまで我慢の作戦を立て無事通過。
その後4台抜いて3位で終了。

決勝はスタートで1台抜いて2位で3周ほど走り、うまく隙を突いて1位にあがり約10周はそのままトップで走りましたが...
途中でオレンジボールの人に詰まったり、最終コーナを2度ほどミスったりしてファイナルラップの2コーナで2位の人に抜かれてしまい、3コーナで抜き返すも思った以上にはらんではじいてしまいました。(すみません)。
その隙に3位の人に抜かれて結局2位でした。

凄く悔しかったけどレースしたって実感はめちゃくちゃありましたね。
レースはおもしろいですね







Posted at 2008/03/03 20:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年02月26日 イイね!

ブレーキ(続)

という事で先日の日曜にホームの秋ケ瀬に行ってきました
この日は強風が凄くて、北向きの2コーナー出口などでは風のタイミングにもよりますが、後部に頭を持ってかれるという状況です

クラッシュパッドも大きく風で持ち上げられていましたからね。
持ち上がったタイミングでスピンして突っ込んだら..怖いですね

まぁそんな感じでかつ毎周ごとに路面状況も違うので(ホコリだったり)タイムは期待できません。

で、ひたすらブレーキングとコーナスピードの練習をしてきました。
ポイント的には

・とにかく強く踏む
・キュキュキュツという鳴いてる音が出るようにする
 (ロックすると出ません)

この2つです
取り替えたパッドによってクリアランスも変わって不安があったのですが思った以上に踏む事ができました。
200周くらいの中で単独のブレーキングミス(ロック)でスピンは2回あったのですが、スピン後もきっちり踏めたので良しとしています。


このブレーキの踏力の調整とステア操作が連動してくればもう少しタイムアップが期待できそうです。

とりあえず今週末は第1戦なんでブレーキだけきっちり踏むことを考えておこうかと思ってます







Posted at 2008/02/26 12:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年02月02日 イイね!

星野選手

今週の木曜ですが平日に例によって秋ケ瀬で練習してきたのですが、星野一樹選手が練習に来てました。

ミッションカートなんで通常のKTのレーシングカートに比べ加速も桁違いに速いのですが、流石プロですね。

相当速い速度から、煙の出るブレーキングで一気にノーズが入りこんでいく様は流石です。
車の動きが理にかなうとあんなに素直に動くのか..と感じた1日でした。

私はひたすらブレーキ練習中です。






Posted at 2008/02/02 02:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/17729/46041976/
何シテル?   04/21 10:36
インプレッサ(1800NA)→BH(NA)→BP5AGT→BP5CGT→GDB-G 最近は完全にサーキットはまってます 2007年8月よりレーシングカートに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH-M Muffler Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 10:32:12
今日はカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 15:46:12
久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 19:54:23

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
M135iから乗り換えです。 どちらかと言うとスポーティな車が多かったのですが路線変更
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめてのBMW
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ついにRS3になりました。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
9年ぶりに乗り換えました。 クラッチは無いけどDCTで結構楽しそうかなと思ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation