
昨日の2日は秋ケ瀬のカートレース第一戦でした。
今回からSSというクラスに変えての参戦でフレッシュマンクラスです
ここ何回かの練習で28秒台も出るようになったのでそれなりの勝負ができるかなという楽しみと不安でいっぱいの朝は6時から始まります。
レースはいいのですがこの朝早いのがつらいですね
で、尻上がりに調子が出るタイプの私は朝のタイムトライアルが1つの鬼門です。
今回のSS-Fクラスは20台の参戦ですので、TTが悪いとなかなか抜くのは難しいわけです。(大きなタイム差が期待できないので)
なのでTTでは先頭近辺で走れるように並んだのにエンジンかからず..
結局TT開始時はビリからスタートです。
タイヤの皮むきを3,4周で済ませそのまま5分間のTTに入りました。
ただ20台いるので、どうしても前車と詰まってきます。間をあけたいのですが、TTの時間が5分しかないと思うと思い切りあけられなく...
結局前日のベストから0.5秒落ちという状態で7位でした。
この7位という順位は微妙で予選の1、2コーナーがかなり鬼門です
20台が一気に突っ込みますから、一番多重クラッシュに巻き込まれやすい..
で、予選ではとにかく1、2コーナーはインインインで3コーナーまで我慢の作戦を立て無事通過。
その後4台抜いて3位で終了。
決勝はスタートで1台抜いて2位で3周ほど走り、うまく隙を突いて1位にあがり約10周はそのままトップで走りましたが...
途中でオレンジボールの人に詰まったり、最終コーナを2度ほどミスったりしてファイナルラップの2コーナで2位の人に抜かれてしまい、3コーナで抜き返すも思った以上にはらんではじいてしまいました。(すみません)。
その隙に3位の人に抜かれて結局2位でした。
凄く悔しかったけどレースしたって実感はめちゃくちゃありましたね。
レースはおもしろいですね
Posted at 2008/03/03 20:05:12 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記