• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuyaのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

カートのブレーキ

カートに限らないというか四輪もそうですがブレーキって難しいですね
いわゆる止めるブレーキと曲がるブレーキ。

カートの場合レーシングカーというのもあるし、その機構が極めて単純というのもあり非常にシビアです。
基本的に遊びというものが存在しないし、遊びをつける意味もないらしい。

四輪だとブレーキをかけてからその踏力で調整したりしますが、カートだとその踏力の幅も圧倒的に小さいです。
イメージ的にはどんと踏んで親指のみ力を抜くみたいな...

で、もう1つシビアなのが後輪にしかブレーキがないので以下のようになります

ブレーキ踏む→前荷重
  →後輪荷重が抜ける→踏んでいても荷重がないので効かない=スピンしやすい

今回パッドが減ってきたので変えるのですが、新品だと更にクリアランスがないんですよね。ようするによりシビア。
来週レースだけど大丈夫かな..心配だ..

Posted at 2008/02/22 19:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/17729/46041976/
何シテル?   04/21 10:36
インプレッサ(1800NA)→BH(NA)→BP5AGT→BP5CGT→GDB-G 最近は完全にサーキットはまってます 2007年8月よりレーシングカートに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425 26272829 

リンク・クリップ

TECH-M Muffler Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 10:32:12
今日はカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 15:46:12
久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 19:54:23

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
M135iから乗り換えです。 どちらかと言うとスポーティな車が多かったのですが路線変更
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめてのBMW
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ついにRS3になりました。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
9年ぶりに乗り換えました。 クラッチは無いけどDCTで結構楽しそうかなと思ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation