• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuyaのブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

スタッドレス

とりあえずというか毎年恒例のなのもあり、まぁスキーもあるので、先日スタッドレスにしました。
ブリザックMZ03の中古です。
当たり前といえば当たり前ですがちょっとブレーキを強く踏んだだけで滑りますね。
インプのパワーだとアクセルONも気をつけないとかもしれません。

で、趣旨とは別に副作用がありまして車高が上がりました。
070は最近9Jホイールで思い切り引っ張っていたのですが、スタッドレスはノーマルホイールに履いたので正しい235*45*17になったわけです。
070と比べると約4mmくらい上がった感じです。(笑)
このところ今まではすらない所でリップを擦っていたのですが解消で、リアデフ入れる時に3,4mm上げようかと思っていたので悩ましいところです。



Posted at 2006/12/12 21:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月07日 イイね!

TC1000

TC1000今日はインプ乗り換え後3度目のサーキットです。
1回目はTC1000、2度目がみんからカップの本庄サーキットで、今日が3度目で再度
TC1000です。

もともとインプに乗り換えた段階での今年の目標が

「車に慣れる=加速に慣れる=MTに慣れる」

だったので、今回今年最後になるのでそれなりに成長を感じたい1日でした。

先月の1度目のTC1000の時のタイムが42秒7。
反省点は多数ですが一番多いミスが2速から5速などのシフトミスでした
今回はミッションマウント強化と夜な夜なの土手での3速シフトアップ練習の確認
です(笑)

結果的に15分3ヒートの走行でシフトミスは1回のみにすることができ、非常に満足
できました

またタイム的な目標は42秒前半をコンスタントに出す事とできれば41秒台突入。
(一番は車に慣れるなのでタイムはついてくればいいと自分には言い聞かせるも周
回ごとにLAPSHOTをチェック(笑))

で、第一ヒートから
42秒220
41秒934
42秒081

という感じでタイムも目標値に何とか入りました。特に第2、第3ヒートは安定して
42秒前半も出たし、2回だけだけど41秒台にも入れたのでよかったです。

今年のサーキットはこれにて終了。
12月中旬に機械式デフを入れて来年はまたまた慣れる事からになりそうですが、非
常に楽しみですね

R127さん、iguchiさん、ASさん、Netfinityさんお疲れ様でした


Posted at 2006/12/07 00:42:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月29日 イイね!

サイドブレーキ

連投ですすが..
サイドブレーキの棒というかバーの部分って長くはできないんですかね?
私は背が小さいのでいやおうなしにシートが前に来ます
で、フルバケにしたので非常にサイドが引きにくい。
まぁ通常は駐車時なんでいいのですが、例えば坂道発進とか、サーキットで
引きたい時とか、引かねばならない時とか..
あるわけで、そういう時に短いとトルクかからないし、引きづらいのです。

シフトは延長するのを見ますけど(長くするだけだし)サイドブレーキは
スイッチもあるし無理なのかな..
どうなんでしょう?

Posted at 2006/11/29 01:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月28日 イイね!

オイル交換

今日(昨日の月曜)は某所に行って、エンジン、ミッション、デフ等のオイル交換をしてきました。

内容はいつもの内容と同じなんですが、ミッションがかなりスコンと入るようになりました。
以前ミッションのマウント強化をやったのですが、その後のオイル交換でかなりいい感じです

また某リアの中古品が確保できたので、来月後半に足回りは少しスペCに近くづく予定です。
楽しみ楽しみ!!



Posted at 2006/11/28 12:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月12日 イイね!

第4回みんからカップ参加

第4回みんからカップ参加第4回みんからカップ参加してきました
主催はもちろん百万石さんです

この方の主催はいつもおもしろいですね。今回もプロの同乗あり、メロンあり、大人の..など満載でした

今回はインプ乗り換え2度目のサーキットという事で、メインはやはり「慣れ」です。
前回から2週間くらいですし、MTは生涯初なので(笑)
クラスは2クラスで走ったのですが、周りが早いので初めの2ヒートくらいはかなりバタバタしてました。1ヒート目の1周目の第一へアピンでいきなりスピンしたのもあったかも..
3ヒート目くらいから自分なりのリズムが取れてきて、当初予定の慣れもだいぶ進んだかなと思われます
シフトミスも前回に比べるとマウント強化もあり激減です。(ないとは言えない)
ただ2ヘアから次のコーナーまで短い区間であーあーあーとバタバタしているともうコーナーで結果的に2速のままみたいな..感じでしたが。

プロは流石にすごいです。
あったまっていないタイヤで猛獣クラスいきない4位のタイムでした。相当余裕持ってるはずですから..
ブレーキングとアクセルの調和が素晴らしかったです。今もしっかり印象残っているのでこのまま自分のものにしたいですね

タイムは最終ヒートだけ走るラインのみ乾き47秒270でした。
2ヒートの他のメンバーのタイムから見るとまぁまぁかなと..

最後にスタッフの皆さん&百万石さんお疲れ様でした




Posted at 2006/11/12 09:45:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/17729/46041976/
何シテル?   04/21 10:36
インプレッサ(1800NA)→BH(NA)→BP5AGT→BP5CGT→GDB-G 最近は完全にサーキットはまってます 2007年8月よりレーシングカートに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TECH-M Muffler Valve Controller 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 10:32:12
今日はカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 15:46:12
久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 19:54:23

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
M135iから乗り換えです。 どちらかと言うとスポーティな車が多かったのですが路線変更
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
はじめてのBMW
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ついにRS3になりました。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
9年ぶりに乗り換えました。 クラッチは無いけどDCTで結構楽しそうかなと思ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation