2015年12月08日
赤いキャリパーは綺麗だな
Posted at 2015/12/08 16:38:02 | |
トラックバック(0) |
AUDI S3 | 日記
2015年12月06日
取り敢えず色々走ってみた。
ダイナミックモードでマニュアルは結構面白い。
慣らしは必要なのかな?
4000位までで走って見てます。
気づいたら秩父まで来てしまった。
Posted at 2015/12/06 17:41:20 | |
トラックバック(0) |
AUDI S3 | 日記
2015年12月06日
思ったより車高が高いな。
まだノーマルだから仕方ないけど。
Posted at 2015/12/06 12:20:11 | |
トラックバック(0) |
AUDI S3 | 日記
2008年12月31日
お疲れ様です
気がつけば今年ももう大晦日ですね。
今年も昨年同様よく走りました
秋ケ瀬や桶川がメインですが調べてみると実に
9000LAPしているようです。
一周が概0.5kとすると4500k走った事になります
レースも13レースで二度勝てました。来年は桶川はエキスパートに
クラス変えの予定です
どんな1年になるやら
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/31 17:20:49 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記
2008年11月17日
昨日は雨の中ホームの秋ケ瀬で最終戦でした。
今年SSにクラスを変えて立てた目標は
・motoyama.net CAレースのSS-Fで優勝
・CAのチャレンジレースのSS-Fで優勝
・桶川のKリーグのSS-Fで優勝
で、下2つは達成しているのですが、一番上だけがまだの状態。
ここまで5戦あって4回2位という良いのか悪いのか..よくわからん状態でした。
で、迎えた最終戦は朝から雨。しかも昼は少々上がってきてクラスによってはドライ勝負もあるような状態でした。
そういう意味では結構おもしろい状況です。
レインだとちょっとのミスで結果が分かれるので、まぁできればドライで勝負したかったのはあるんですが条件は全員同じなので仕方ないですね
今回SS-Fは19人という事で1クラスで行いました。
タイトラは4位。
キャブセッティング的に吹けきらなかったの仕方ない感じ。
(ちなみに私は走りながら調整できない(悲))
予選はキャブ調整を再度行いスタート。
うまく決まって1コーナまでで3位。1コーナで2位。2コーナで1位。
という感じでオープニングラップで1位になり、最終ラップで周回遅れがいたんですが、青旗が出ていなくて抜くのに危険な状況もありましたがそのまま最後まで走りぬきました。
そして決勝はまたもやPP。
トラウマは前回の桶川でなくなっているので自信をもってスタート。
全周回の7割くらい終わったところで周回遅れが最終コーナ直前に。
微妙なラインにいたため心の中で「どっちによける?」みたいな気持ちを持ったまま突入しブレーキング。
スピンこそ回避したものの致命的に膨らんでしまって2位にダウン。
そのままエンドでした。
今までの2位はまぁ納得できていたんですが、今回は致命的なミスをした自分にあまりに悔しいって感じでした。
トップを走っているとやはり目標物がないので特に雨の日など難しいです。
集中力も周回数をこなすと微妙にずれてきます。
なんか今回はそんな時に大きなミスをした事が悔しいですね
目標未完で終わってしまった2008年でした。
Posted at 2008/11/17 19:58:37 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記