• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohta_naviの"F10コータ" [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年2月7日

親水から撥水へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車時と1年点検時に Yanaseミラーフィニッシュを施工してもらってましたが、訳あって今年は専門店を探していました。年明けから猛烈に悩み検討した結果、いつも洗車してもらっている KeePer LABO 世田谷店で1年もののクリスタルキーパーをお願いしました。

http://www.keeperlabo.jp/service/coating/crystal/

撥水のガラスコーティングなのでツヤツヤです。
施工後に、雨天走行を何度かしましたがほとんど汚れません。
すばらしいコスパです。

※写真は施工ギャラリーよりお借りしました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何時もの松

難易度:

Crystal KeePer コーティング

難易度:

エンジンマウント右側交換

難易度: ★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

外装・内装コーティング

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月25日 10:31
親水より、撥水は拭き取りも早く効果が分かるので保護のタイミングが分かりますよね!!
それに、親水でもボディ汚れがあれば、ボディーの上はツブツブですから同じような気がします。f(^_^;

撥水で一番好きなのは、雨の日に誰が見ても車を大事にしてるのが分かる。
運転中にボンネットで水が踊るのがいい!
洗車も拭き取り時間が短く好きです。

私は、BMWお勧めディラーコーディングの上に使える
超撥水ワックスを使い値段の高いベースコーディングを守ってます。(^^)d
コメントへの返答
2015年2月25日 11:34
ち ょ び さん、コメントありがとうございます。

仰る通り親水での効果をあまり感じることがなかったので撥水に変えて大正解でした。水玉コロコロがとても気持ちいいです!

超撥水ワックスいいですね。私もやってみたいと思います。

灰が大変ですが愛機達、大事にしてあげてくださいませ (o_ _)o
2015年2月25日 11:52
温かいコメントありがとうございます。

灰に負けず洗うタイミング
東京に住んでた時と変わり、家族から汚れてないのに洗車に行くのと言われなくなりました。

しかし、今度は洗ってもまた灰が来るよ!
と、言われます。(爆)

撥水はいいですね!!

私が使ってるのは、擦らなくていいガラス系のワックスコーディングなので、水分拭き取りを一気にしないで軽く、ざっと水分取るかのように塗り、直ぐに軽く水分取るだけのコーテッドです。
メリットは、擦らないから傷も付かず水洗いのような感覚です。
力も要らない、拭き残しもないけど超撥水なので素早く終わるのでE90 F10とベースコーディング 上の保護コーディングで使ってます。

撥水はウォータースポットが有ると聞きますが、無いので不思議です。
ベースコーディングの上から守ってるからなのか?とても、楽して光らせてます。
お互い古さを感じずに、知人に「綺麗だね!」と言われたいですすし、大事にしたいですね!

(^_^)/
コメントへの返答
2015年2月25日 12:47
こんにちは。

「汚れてないのに洗車に行くの?」 (笑)
私も似たようなこと言われます。

そして、「ふ~ん、でも明後日、雨だって・・・」とか。。。

でも私たちは磨きますね、愛機を。

コーティングの上からさらに一手間かけるという技は新発見でございます。ご助言、ありがとうございました m(_ _)m

プロフィール

「くすぶりさん、お元気ですか?」
何シテル?   04/27 21:42
コータナビです。 BMW歴は、 E34(525i)→E39(530i)→F10(523d) です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AMG用IWC時計に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:50:25
ステアリング交換は簡単です (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 15:52:33
CARLAS カーラス ラバースプレーでラッピング ミッドナイトパープルに挑戦  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 18:47:02

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン F10コータ (BMW 5シリーズ セダン)
BMW 523d M-Sports + Hi-Line カーボンブラックメタリック オイ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
写真が見つかりません。あの頃はデジカメなんて無かったし。 Royal Blue Meta ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
当時のガラケーから発掘した写真なので粗くてすみません。。。
日産 セドリック 日産 セドリック
初めて運転した実家の430セドリック。 マニュアルでディーゼルでした。 猛烈な音と振動、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation