• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

身勝手Papaのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

本日入院(T.T)

本日入院(T.T)エンジン警告灯が消えないためディーラーさん新春初売り?とともにエイトくんは入院っす・・・

ディーラーさんへ向かうため、バッテリーのマイナス端子を外して何度かスロットル制御のリセットを試みるも警告灯は消えず・・・エンジンは吹けず・・・リセットはあきらめて警告灯が点いたままエンジンが吹ける状態を再現するべく始動を繰り返す・・・あ~つかれたっ!

1時間ほど始動を繰り返しようやくエンジンが吹ける状態になり、ディーラーさんへ入院したのでした・・・。れいによって代車はデミオくんっす(^^;

自宅の駐車場では裏のばぁさんがうるさい(-_-;ので表の道路に路駐して再始動(アイドル~2千回転)したが・・・それでもご近所さんうるさかったでしょうねーマフラーパンパン鳴ってたし・・・ごめんなさいでしたぁm(__)m
Posted at 2007/01/03 12:37:38 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2006年12月30日 イイね!

エンジン警告灯は(^o^)

エンジン警告灯は(^o^)今日も点灯しない~♪まったく快調である。

お昼東京駅往復。夜近所をお買い物・・・(^_^)何度も始動、停止を繰り返したのだが・・・こりゃやっぱ某コンデンサーの寿命が原因か??う~ん・・・
Posted at 2006/12/30 22:31:51 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2006年12月29日 イイね!

エンジン警告灯・・・

エンジン警告灯・・・消灯してるぅ(^_^)v

今朝22km夜22km走破。
昨日コンデンサー2個を外したのがよかったんだろか??

とにかく今日のところはめでたい(^_^)
Posted at 2006/12/29 19:59:03 | コメント(0) | 不調 | クルマ
2006年12月28日 イイね!

エンジン警告灯再々点灯!!!

エンジン警告灯再々点灯!!!はい・・・本日も帰宅時、再々点灯っす!(-_-)慣れた。

バッテリーのマイナス端子をはずして数回リセット。コンピュータの制御で吹け上がらず警告灯も消えない。

リセットすると燃調?てかスロットルの開け方が分からんようになるみたいで?(^^;エンスト寸前状態。あわてて吹かすがふけあがらない状態。

う~ん、いよいよダメかぁ?バッテリーに付いてる「コンデンサー2個」をはずしてみる。バンバン吹かして・・・

と因果関係は不明だが、ようやく警告灯も消え正常に。さ帰ろ。(^_^;

こりゃディーラーさんの営業開始まで永遠続くかな。

※掲載画像も底を尽き・・・ついに脈絡ナシのハイキャパっす・・・
Posted at 2006/12/28 23:53:57 | コメント(1) | 不調 | クルマ
2006年12月27日 イイね!

エンジン警告灯再点灯!!!

エンジン警告灯再点灯!!!消えていたエンジン警告灯が再点灯!!!ガァーン(-_-)

おぉぉぉぉ・・・吹け上がらんぞ。再始動数回・・・ようやく普通に吹け上がるように。が、警告灯は消えない。

だが先日点灯したまま相当な距離(50km程度)走行し精神的には慣れっこ(^^;まぁいいや!ってことで日常に活動。まぁ問題なし。

でも、なーんとなくバッテリーが年始までにはヤバイかもなぁ~と第六感がはたらき急きょ交換する気になった・・・詳細は整備手帳で・・・(^.^)
Posted at 2006/12/27 23:50:11 | コメント(0) | 不調 | クルマ

プロフィール

「メシ、炊けたかな?!」
何シテル?   11/24 18:29
とっても優しいオジ(ィ?)サマです~♪(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
Maker Option: イモビライザー/DVDナビ/CD/MP3プレーヤー Deal ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation